smart Web

【ファミリーマート】牛も驚くほどクリーミーなアイス「eclipseco(エクリプスコ)」が日本初上陸!絶品スイーツの味を確かめてみた

執筆者: ライター/黒川すい

【3】eclipseco チョコレート

eclipseco チョコレート

eclipseco チョコレート
価格:希望小売価格 ¥351(税込)
内容量:90ml
原材料名:植物油脂(国内製造)、砂糖、デザートベースパウダー(菜種たんぱく、マルトデキストリン、食塩)、ココアパウダー、水あめ、カフェエキス/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料
栄養成分表示:エネルギー220kcal、たんぱく質3.8g、脂質13.5g、炭水化物21.0g、食塩相当量0.5g(推定値)

とにかくチョコレートのガツンと来る濃厚さをガッツリ味わいたい人向け

最後にショコラティエが作る濃厚なチョコレートを混ぜ込んだアイスを実食。このフレーバーに関しては、唯一“乳製品のアイスとは風味が違うかも”と感じる瞬間が少しだけありました。おそらくチョコレートも濃厚なため、これがアイスの濃厚さに勝ってしまったのかな、と個人的には感じます。とにかくチョコレートのガツンと来る濃厚さをガッツリ味わいたい人向けです。

普段食べる機会の多い乳製品のアイスと変わらない味わいを楽しみたいなら、クッキーバターやマンゴーパッション。プラントベースらしさを感じたいときには、チョコレート味をおすすめしたいです!

噂通りのクリーミーさ!食への意識が高くグルメな人にとっても大満足の仕上がり

プラントベースである「eclipseco」は、もちろんコレステロールやトランス脂肪酸も含まれません。それにもかかわらず、噂通りのクリーミーさ!これには食への意識が高くグルメな人にとっても大満足の仕上がりかと思います。なお、都内ファミリーマートでの一部先行販売後は、順次、全国で手に取れるよう拡大も目指されているとのこと。さらに今後は米国で販売されていない、日本独自のフレーバーなども展開していく予定があるのだとか……!

アレルギーなどの観点はもちろん、SDGsの面から見ても注目を集めている「eclipseco」、新たな時代を担うアイスとして、目が離せない存在になりそうです。ちなみに個人的なイチオシフレーバーは、クッキーバター!米国でも人気NO.1を誇るのも納得の味わいでした。見かけたらぜひ試してみてください。

問い合わせ
お客様相談室 TEL:0120-005-510
メールアドレス:contactjp@eclipsefoods.com

この記事の画像一覧
  • 100%植物由来のアイス「eclipseco(エクリプスコ)」が日本初上陸!
  • 100%植物由来のアイス「eclipseco(エクリプスコ)」が日本初上陸!
  • カルフォルニア発のスタートアップ企業「Eclipse Foods Co」が生み出した植物性アイス
  • eclipseco クッキーバター
  • シナモンやジンジャーの香りがふんわりと口いっぱいに広がる
  • パッケージもかなりポップでキュート
  • パッケージもかなりポップでキュート
  • eclipseco マンゴーパッション
  • クリーミーなアイスを包み込むようなさっぱりさがクセになる
  • eclipseco チョコレート
  • とにかくチョコレートのガツンと来る濃厚さをガッツリ味わいたい人向け
  • 噂通りのクリーミーさ!食への意識が高くグルメな人にとっても大満足の仕上がり

この記事の画像一覧を見る(12枚)

123

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

11

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「大人だって“お子様ランチ”を食べたいんだよ!」大人の夢を詰め込んだ老舗洋食レストランの『大人のお子様ランチ』が最高に満たされる……

「Shigekixが開幕戦ぶりに登場」いきなり1st Matchから盛り上がりが最高潮に!Dリーグラウンド10のハイライト3選

【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました

「メロンをコスパよく堪能……♡」ゴンチャ初のメロンを使った期間限定メニューは赤肉&青肉をダブルで楽しめる!

「大阪でしか買えない絶品スイーツ3選」座布団のようなモンブラン!?大阪駅&梅田駅近辺で購入できるもの集めました

「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版

smart(スマート)公式SNS