smart Web

連載ファッションモデルの好きなもの

「野比家は一体いつリフォームした?」ドラえもんが好きすぎるモデルの素朴な疑問 | ファッションモデル・リヨンの好きなもの

執筆者: モデル事務所 /STANFORD(スタンフォード)

「野比家は一体いつリフォームした?」ドラえもんが好きすぎるモデルの素朴な疑問 | ファッションモデル・リヨンの好きなもの

この記事の画像一覧を見る(6枚)

普段は知ることができない、ファッションモデルのパーソナリティに迫りたい!との思いから始まったこの連載、題して『ファッションモデルの好きなもの』。注目の精鋭モデルが集まるモデル事務所・STANFORD(スタンフォード)とともにお送りします。

「美女がゴルフにハマる理由」自分自身との戦いでメンタルも鍛えられ…愛用アイテム3選もセレクト

STANFORD所属のモデル・リヨンの好きなものは?

前回のマヨさんからのバトンを受けた第110回はリヨンさんです。

「野比家は一体いつリフォームした?」ドラえもんが好きすぎるモデルの素朴な疑問 | ファッションモデル・リヨンの好きなもの

リヨンInstagram:@reyonelovesheels

はじめまして、Reyone(リヨン)といいます。母からは“ナマケモノ”、友人からは“キリン”と呼ばれる私の好きなもの3つについて、これからお話しします!

リヨンの好きなもの①ドラえもん

「野比家は一体いつリフォームした?」ドラえもんが好きすぎるモデルの素朴な疑問 | ファッションモデル・リヨンの好きなもの

ドラえもんとの出会いはいつだったか。もし記憶が確かであれば、きっと5〜6才の頃だと思います。当時はまだ今のようにサブスクが主流になる前だったので、小学生だった私は週2くらいのペースでTSUTAYAに通い、古き良き大山のぶ代さんが声を務めていた時代のドラえもんの映画やシリーズアニメを借りて観ていたのが記憶に残っています。ドラえもんミュージアムにも創立されてすぐに連れて行ってもらい、また、毎年公開される最新映画も欠かさずチェックしています!

ただ10年以上の付き合いになると、絵のタッチがまた変わっただとか、キャラクターたちの思考が現代化している!などという観点で見てしまいます(笑)。iykyk (※)って感じなんですけど、野比家は一体いつリフォームしたんでしょうね。

※……If you know you know=知っている人は知っている、という意味

この記事を書いた人

2018年設立。立ち上げ当初より個性の際立ったモデルたちが次々と加入。カルチャー色の強いモデルが多く在籍しており、ファッション、音楽、アート、食など、モデル業のみならず、そのライフスタイルも注目の的に。日本のみならずアジア、ヨーロッパなど海外で活躍するモデルも多く、現在飛ぶ鳥を落とす勢いでファッションシーンを席巻中!

Instagram:@stanford.group.jp

Website:https://www.stanford-group.com/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

02

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「美女がゴルフにハマる理由」自分自身との戦いでメンタルも鍛えられ…愛用アイテム3選もセレクト

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

「ダンスするならナイキに限る」モデルREIGNが語る、海外でも活躍する理由

【20代で流行ってるアクティブな趣味①】ランニングもファッションも妥協なし!モデルが愛用するウェア&シューズとは?

「美形モデルの好きなもの」筋トレ、旅行、サッカー…今一番ハマってるものは?

「東京マラソンを“ほぼ3時間”で走破したモデル」ランもトレーニングも一つ一つの積み重ねが大切

smart(スマート)公式SNS