smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載4×5(シノゴ)

【WATWING・鈴木曉インタビュー前編】下北沢での古着屋、飲食店巡りが最高!自身初の写真集撮影秘話も

執筆者: クリエイティブ集団/画画画

【WATWING・鈴木曉インタビュー前編】下北沢での古着屋、飲食店巡りが最高!自身初の写真集撮影秘話も

この記事の画像一覧を見る(5枚)

毎回様々なジャンルで活躍するゲストをモデルに迎え、大判カメラで10枚(ONE ROLL)の写真を撮影し、その写真からストーリーを紡いでいく連載「4×5(シノゴ)」。「4×5」という連載名は、大判カメラで使用されるシートフィルムのサイズが由来です。第9回のゲストは、いま注目のダンス&ボーカルグループ・WATWING(ワトウィン)の鈴木曉(すずき・あさひ)さんをフィーチャー。グループでは24年2月に日本武道館公演を控え、個人では初の写真集『鈴木曉1st写真集 共鳴』が24年2月15日に発売予定。今回は、普段のファッションや初のソロ写真集についてのインタビューをお届け!

2月にグループで武道館公演を控えるWATWING・鈴木曉インタビュー

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ハンサムでクールなファッション誌単独初表紙を公開【smart10月号表紙】

【WATWING・鈴木曉インタビュー前編】下北沢での古着屋、飲食店巡りが最高!自身初の写真集撮影秘話も

洋服はストリート系や人とかぶらない古着も大好き!

――今回の大判カメラでの撮影、いかがでしたか?

鈴木曉(以下、鈴木) まず、カメラのフォルム自体がめちゃくちゃ可愛かったです!それから、いつもは自由に動きながらポージングするんですけど、(10枚のみの撮影の)今回は一発一発集中して撮ったので、新しい感覚でした。

――ストリートっぽく明るい色の服装が鈴木さんのイメージですが、普段も派手な色は着ますか?

鈴木 普段、明るい色も着ますが、やっぱり気分によって違って。「今日は明るくしたいな!」というときは明るい服を着ますし「今日はちょっと暗く行きたい気分だな」ってときは、モノクロの服を着たりします。

――洋服は好きですか?

鈴木 大好きです!Supreme(シュプリーム)さんだったりStussy(ステューシー)さんだったり、ストリートブランドが好きですね。あと、人とかぶりたくないっていうのもあって、古着が結構好きです。

――どの辺の古着屋に買い物に行くんでしょうか?

鈴木 裏原(裏原宿)とか、下北(下北沢)ですね。下北沢には最初は古着目的で行ってたんですけど、結構美味しいご飯屋さんがたくさんあるので、最近はご飯にも行くようになりました(笑)。

――WATWINGダンス&ボーカルグループですが、鈴木さん自身はグループ加入後にダンスを始めたそうですね。

鈴木 そうです。メンバーが6人いるんですけど、僕以外の5人は結構前からダンスをやっていたんで、メンバーには助けられましたね。

――ダンス経験者と未経験者ではレベルの差は結構ありますよね?

鈴木 全然違います!しかも振りを覚える速さなんかも全然違うんで、泣きたくなることもありました。例えば、振付師さんが「こういうふうに踊ってください」と見せてくれた見本を、みんなは「あ、わかった!」って”秒”で覚えるんですよ。僕は一個前の動きさえ、まだできていない……っていうことがあったりして、すごく迷惑はかけたんですけど。みんなそれを迷惑とは思わず優しく接してくれたので、成長できたなっていうのはあります!

【WATWING・鈴木曉インタビュー前編】下北沢での古着屋、飲食店巡りが最高!自身初の写真集撮影秘話も

――歌はもともと好きだったんですか?

鈴木 歌はもともとめっちゃくちゃ好きで。僕の家族に車の中で音楽を流す文化があったんですよ。音楽を流して、それを家族みんなで大熱唱するっていうのがすごく楽しくて。そこで「俺、歌うこと好きだな」と思って。そうするとやっぱり夢になるわけですよ。「歌手になりたいな」って。

――アーティストになるのは幼少期からの夢だったんですね。

鈴木 そうです!子供のときから思ってましたね。

この記事を書いた人

2022年に始動した、オルタナ育ちのエキセントリッククリエイティブ集団。「ガガガ」と読む。合言葉は「ヴィジュアルショック フロム ウォーターヒップ」!スチール撮影、動画撮影などのディレクションから、シューティング、スタイリング、ヘアメイク、キャスティング、デザインまでトータルでプロデュースする。STANFORD所属。

Instagram:@gagaga_tokyo

Website:https://www.stanford-group.com/creator/creator-38261/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

27

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ハンサムでクールなファッション誌単独初表紙を公開【smart10月号表紙】

美肌に欠かせない「マイクロバイオーム」で肌を整える!? RIIZEがアンバサダーを務める 韓国ダーマコスメブランド「UIQ(ユイク)」の魅力をポップアップイベントでチェック!

「遊んでないけど、遊んでた」スチャダラパーBoseが語る、青春の裏原宿とあの日の「今夜はブギー・バック」

「YOASOBI初のホールツアーをサムスンの最新AIスマホで撮影してみたら…」2億画素の実力に感動!ほか、魅力を徹底解説

コンビニなのにDJ教室…しかも“生徒”殺到!? たった1000円でレコードDJデビューできる“レコードコンビニ”が熱い

コンビニなのにレコードがバカ売れ中? 浜町で話題の“レコードコンビニ”が世界中から注目されるワケ

smart(スマート)公式SNS