smart Web

藤原ヒロシが考えた至高のAnker(アンカー)充電器とは?RAMIDUSオリジナルの充電器専⽤ポーチも

モダンデザインと機能性を両備するデジタルガジェットメーカー・Anker(アンカー)。今回、藤原ヒロシ⽒主宰のfragment design(フラグメントデザイン)のコラボモデル「Anker Prime Wall Charger(100W, 3ports, GaN)FRAGMENT Edition」をリリースする。

この記事の画像一覧を見る(10枚)

「IQOSイルマiシリーズに数量限定の新色登場」超ラグジュアリー!プレミアムデザインを手にする喜びを実感せよ

1⽉28⽇(⽇)より先行販売、1⽉29⽇(⽉)より⼀般販売が開始

モダンデザインと機能性を両備するデジタルガジェットメーカーAnker。今回、藤原ヒロシ⽒主宰のfragment designのコラボモデル「Anker Prime Wall Charger(100W, 3ports, GaN)FRAGMENT Edition」をリリースする。

2024年1⽉28⽇(⽇)よりAnker Store 表参道にて200個限定で先⾏販売を開始。またAnker Japan 公式サイトにて1⽉29⽇(⽉)より⼀般販売が開始される。

Anker Prime Wall Charger(100W, 3ports, GaN)FRAGMENT Edition ¥19,990

Anker Prime Wall Charger(100W, 3ports, GaN)FRAGMENT Edition ¥19,990

本商品は充電器・ケーブル・ポーチの3点セットで展開。

2024年1⽉28⽇(⽇)よりAnker Store 表参道にて200個限定で先⾏販売を開始。またAnker Japan 公式サイトにて1⽉29⽇(⽉)より⼀般販売が開始される。

愛着が湧きづらい、紛失しやすいという問題点を解消

これまで様々な充電器を使う中で、Anker製品がハイスペックである⼀⽅、他社製品との違いに気づきにくい点。さらにはインフラとして毎⽇持ち歩いているにも関わらず、愛着が湧きづらく、紛失することも多い点を指摘していたという、藤原ヒロシ⽒。

インフラとして毎⽇持ち歩いているにも関わらず、愛着が湧きづらく、紛失することも多い点を指摘していたという、藤原ヒロシ⽒。

そこで今回、Anker製品の特徴であるシンプルなデザインに対し、あえて“100W”という製品最⼤出⼒の数値をシンボリックにレイアウト。同時に“100W”出⼒での急速充電に対応した専⽤ケーブルにもfragmentロゴをデザインした。

同時に“100W”出⼒での急速充電に対応した専⽤ケーブルにもfragmentロゴをデザインした。

この記事をシェアする

この記事のタグ

24

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「IQOSイルマiシリーズに数量限定の新色登場」超ラグジュアリー!プレミアムデザインを手にする喜びを実感せよ

「“ビースティ ボーイズ”コラボ8連発」アトモスとのアパレルコレクションが話題!スニーカーと抜群にフィット

「ディーゼルのカメラバッグはとにかく使える」素材は2種類のレザーとデニム…ちょうどよすぎるサイズで春に大活躍

「激レアなナイキとニューバランス」国内No.1スニーカーフリマサイト『スニダン』が選ぶ、今ノドから手が出るほど欲しい3足【2025年3月期】 

「ワンオクのG-SHOCKが出た!」初コラボはベーシストRyota監修のシルバー×スケルトンデザイン

「この春、最注目の迷彩柄アウター」結木滉星が魅せるモダン×ハイテクの最旬スタイルはOAMC × Goldwinの革新的コラボ

smart(スマート)公式SNS