smart Web

連載ファッションモデルの好きなもの

「友だちは自分の鏡」俺の愛を“見える愛として恩返しすることが友だち、家族との約束 | ファッションモデル・サムの好きなもの

執筆者: モデル事務所 /STANFORD(スタンフォード)

サムの好きなもの
④自由

最後は、「自由」。

心苦しい世の中ですが、皆さんで少しでも上を向いて頑張りましょう。

読んでくれた方々ありがとうございました!!

次はマテウスに繋ぎます!

文&写真=サム

この記事の画像一覧
  • モデル事務所STANFORD(スタンフォード)所属のサム
  • サムの好きなもの①“KOMOREBI”
  • サムの好きなもの①“KOMOREBI”(のマネージャーやまちゃん)
  • サムの好きなもの①“KOMOREBI”(のマネージャーやまちゃん)
  • サムの好きなもの①“KOMOREBI”
  • サムの好きなもの②服
  • サムの好きなもの②服
  • サムの好きなもの②服
  • サムの好きなもの②服
  • サムの好きなもの③友だち
  • サムの好きなもの③友だち
  • サムの好きなもの③友だち

この記事の画像一覧を見る(12枚)

1234

この記事を書いた人

2018年設立。立ち上げ当初より個性の際立ったモデルたちが次々と加入。カルチャー色の強いモデルが多く在籍しており、ファッション、音楽、アート、食など、モデル業のみならず、そのライフスタイルも注目の的に。日本のみならずアジア、ヨーロッパなど海外で活躍するモデルも多く、現在飛ぶ鳥を落とす勢いでファッションシーンを席巻中!

Instagram:@stanford.group.jp

Website:https://www.stanford-group.com/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

20

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

RIP SLYMEが語る「まだ何者でもなかった頃」原宿で駆け抜けた1990年代ヒップホップ

「服が似合う身体は筋トレで作る」モデル・ケンスケの“美と努力”のルーティンに迫る

「ジャズ警察から集中砲火される覚悟で」“25年の仲”SOIL社長 × 長岡亮介が語る「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」への意気込み

「エイプの魅力はデザインだけじゃない」COIN PARKING DELIVERYが語る“人と人をつなぐカルチャー”

このイケメンモデル、熊本県のとある町のPR大使|ふかわ。が語る“都会で見つけた好きなもの”

「これぞNo.1おしゃれヘッドホン」“透ける”デザインの新定番…Nothing初の「Headphone (1)」を徹底レビューしてみた

smart(スマート)公式SNS