smart Web

【話題】1対1で話せる相席屋『THE SINGLE(ザ・シングル)』で恋活、婚活を成就させる方法を“中の人”に聞いてみた

執筆者: ライター/佐藤隼秀

逆に、男性が同じ質問をされた場合は、多少行き慣れている感じを出すのがコツです。例えば『月に1回ぐらい来ていて~』とか、『他にも街コンとかに行っていて~』などと、ある程度婚活をしている印象を相手に与えたほうが、相手にも真剣さが伝わって好感度が高くなりやすい。これが一般的な相席屋だと『チャラい』という印象を持たれがちなんですが、特にマンツーマンでの相席だと、女性側も緊張しやすいので、それなりに慣れているほうが相手も警戒心を解きやすいですね。

あとは相席の最後あたりに、『飲みに行こうよ』と連れ出したり、LINEを直接交換を提示するのは成功率が低い。相手も本気で婚活している人が多いだけに、急にアプローチすると警戒されてしまいがちなんです。まずはアプリを通してメッセージを送り、そこから『LINEで連絡取りませんか?』と提案するのが最適です」

しかも『THE SINGLE(ザ・シングル)』では、相席した瞬間に、アプリを通して相手のプロフィール情報が確認できる仕様になっている。そこには年齢や趣味、職業が記載されているので、そこをフックに質問するのが無難そうだ。

ここまでは近藤さんに、店舗の雰囲気や攻略法を聞いてきたが、実際に女性とマッチングすることはできるのか。後編の記事では、筆者が実際にサービスをレビューしてみたが、果たして結果は…。

この記事の画像一覧
  • 『THE SINGLE 横浜西口店』の内観
  • 相席するブースはシンプル(画像は『THE SINGLE 新宿靖国通り店』の様子)
  • 『THE SINGLE』全体で見る女性客の年代層。20代後半と30代前半がメイン(データは2023年10月のもの)
  • 『THE SINGLE』全体で見る男性客の年代層。20代後半と30代前半がメイン(データは2023年10月のもの)

この記事の画像一覧を見る(4枚)

123

この記事を書いた人

1995年生まれ。大学卒業後、競馬関係の編集部に勤め、その後2021年頃から本格的にフリーライターに。Webメディアを中心に、マネー、芸能、ノンフィクションなどを執筆。趣味は飲み歩き、競馬、読書。好きなお酒はキンミヤのソーダ割り。

X:@plzmdiv

Instagram:@h_sato_0824

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

23

08:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました

「メロンをコスパよく堪能……♡」ゴンチャ初のメロンを使った期間限定メニューは赤肉&青肉をダブルで楽しめる!

「大阪でしか買えない絶品スイーツ3選」座布団のようなモンブラン!?大阪駅&梅田駅近辺で購入できるもの集めました

「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版

「恒例のファミマ抹茶フェアが超絶進化」“抹茶×フルーツ”の新作7種が登場!一足先に体験してみたら層が厚すぎた

「整形3000万円美女インフルエンサーは幼稚園の時から恋愛体質」経営者の顔も持つRちゃんがズバリ”奥手の男”から結婚していくと語る理由

smart(スマート)公式SNS