smart Web

【機能性が抜群のダウン2選】サステナブルに進化したウールリッチ、トレンド感No.1なジュゲムのダウンベスト

執筆者: smart編集部

今季トレンドの『カラーダウン』以外にも、もちろんまだまだ注目作はある。機能性・デザイン性に特化して厳選したダウン・中綿ジャケットを紹介する。

バーバリーの優秀ダウン、スノーピークの人気フリース、極上水沢ダウン ほか【アウターの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

この記事の画像一覧を見る(4枚)

【新素材「ブリュード・プロテイン™繊維」を
表地に採用した次世代型の
〈フューチャー アークティックパーカ〉】
WOOLRICH[ウールリッチ]

ウールリッチのダウンジャケット

1972年に誕生したWOOLRICHの定番的アイテム〈アークティックパーカ〉の表地に、Spiber Inc.が開発・製造する構造タンパク質素材「ブリュード・プロテイン™ 繊維」を採用。ファッション性や機能性はそのままに、様々な環境問題への取り組みと新しい価値の創出を目指した次世代型の一着。

ウールリッチのダウンジャケット

中綿には日本国内で生産されるリサイクルダウンを、裏地にはバイオ由来素材を採用。

ダウンジャケット¥198,000(ウールリッチ 二子玉川店☎03-6431-0150)

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

24

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

バーバリーの優秀ダウン、スノーピークの人気フリース、極上水沢ダウン ほか【アウターの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ナンガの春ダウンは冬に買う」カラーも着心地も軽やかなのに暖かいハイスペックダウン

「極暖、しかも歩きやすいダウンブーツ」シャカ史上最高の履き心地を実現した“SNUG BOOTIE EX”

「ヨーロッパのユニクロで爆売れのダウンが逆輸入」海外誌も認めたコスパ最強アイテムが“寒冬”の味方に

F.C.R.B.のメタリックなハイスぺダウン、カーハートWIPのワークなコットンJKT、どっちで個性を出す?

「カラフルでポップなナンガのダウン」緊急発売!全6色から選べる都市生活にちょうどよいダウンジャケット

smart(スマート)公式SNS