smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【JTが提案する“休み方改革”とは?】深呼吸に着目した“呼吸するクッション”と″深呼吸習慣化デバイス”の実態に迫る

執筆者: ライター・エディター/コマツ ショウゴ

仕事や勉強の休憩中、意味もなくスマホを眺めてしまっていませんか? せっかく休憩するなら、心と体をしっかりとリラックスさせたほうがパフォーマンスは向上します。では、どうすれば本当にリラックスできるのでしょう?その答えは、深呼吸。JTが提案する「呼吸する休憩所」の発表会に参加し、深呼吸の大切さを確かめてきました。

「スリリングなのが良い」免許取り立てのバイク愛と、偏りなく多くのぬいぐるみに愛を捧げるモデル・ミクの日常

正しく深呼吸して“休み方改革”を

jt_呼吸する休憩所

JT本社に期間限定で設置された「呼吸する休憩所」

JT本社に期間限定で設置された「呼吸する休憩所」。ここは、JTの従業員に新しい休憩の仕方を提案し、業務の合間の適切な休憩を促すことを目的にした場所です。体験できるのは、呼吸するクッション「フフリー(fufuly)」と、深呼吸習慣化デバイス「ストン エス(ston s)」。その2つを使うことで、普段は意識しにくい呼吸を整え、心と身体をリフレッシュさせることができます。

人は1日に約3万回も呼吸をしていますが、マスク生活やスマホを見る前屈みの姿勢で呼吸が浅くなり、慢性的な酸素不足で心身に不調をきたしています。そして、マルチタスクによる多忙や将来への不安など、さまざまな要素でストレスを感じている現代人にとって、気持ちを切り替える深呼吸が大切です。

JT FUFULY STONS

「呼吸する休憩所」の発表会で登壇した御神村 友樹さん(日本たばこ産業株式会社「D-LAB」ディレクター/BREATHER株式会社 CEO 兼 CTO)。「呼吸する休憩所」で体験できる「フフリー」と「ストン エス」の開発に携わり、呼吸と心の豊かさを紐づけます。

次のページ>>新感覚の“呼吸するクッション”とは?

この記事を書いた人

フリーランスのエディター・ライターとして、雑誌やウェブメディアの企画を手掛ける。ファッション、カルチャー、アウトドアのジャンルを中心に、幅広く活動中。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

16

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「スリリングなのが良い」免許取り立てのバイク愛と、偏りなく多くのぬいぐるみに愛を捧げるモデル・ミクの日常

“お持ち帰り系”ユーチューバーが気づいた「真実の愛を手に入れる方法」 マチアプスクールFIGO運営イワシが警鐘、高額攻略情報に課金する前にすべきこと

マッチングアプリでモテる男性・モテない男性の「決定的な差」とは?“マチアプ賢者”ゆとりモンスターズが明かす恋愛勝者の思考法

【異性の友達を作りたい人、必読】マッチングアプリとSNS、友人作りに向いているのはどっち?

【世界限定10脚】ウェグナー最高傑作「ザ・チェア」が幻の銘木・ウェンジ材で復刻…PPモブラーが贈る“未来の資産”コレクション

「マツケン福袋」が豪華絢爛すぎて思わず爆笑!ファミマで元旦から手に入る…3,000円分クーポンと金ピカグッズの全貌公開

smart(スマート)公式SNS