smart Web

連載アトモスとオッシュマンズが選ぶ、買うべきスニーカー3選。

【人気ブランドTOP3の万能スニーカー3選】ニューバランスのY2Kな新色、オンの定番ランシリーズ、ホカの最新ボンダイ【11月買うべきモデル】

執筆者: ライター/TOMMY

【2023年11月期のオススメ2足目】
ブランド名:ホカ(HOKA)
アイテム名:ボンダイ8(BONDAI8)
価格:¥25,300

ホカ「ボンダイ8」¥25,300
「オッシュマンズ」角田さんが指南
このスニーカーはココが買い!
「ランニングシューズでありながら、ファッションシーンにおいても人気を獲得し、一世風靡した『ボンダイ』シリーズ最新作。見た目通り、いや見た目以上に優れたクッション性は、一度でも履けば必ずやクセになるに違いありません。その秘密は、ソールに使われた、これまで以上に柔らかく軽量なフォーム。最上級のクッション性を生み出しています」

【人気ブランドTOP3の万能スニーカー3選】ニューバランスのY2Kな新色、オンの定番ランシリーズ、ホカの最新ボンダイ【11月買うべきモデル】
軽く弾むような履き心地を生み出す秘密は、刷新されたミッドソール
先述のように本作最大のポイントは、軽量で弾力性あるフォームで刷新されたミッドソール。ファットで厚みのある形状でありながら、流線形のラインが入ることによって軽快かつスタイリッシュな見栄えに。持ってみるとその軽さに驚かされるばかり。

【人気ブランドTOP3の万能スニーカー3選】ニューバランスのY2Kな新色、オンの定番ランシリーズ、ホカの最新ボンダイ【11月買うべきモデル】
足に馴染みやすく靴ヒモもねじれず、とにかくストレスフリー
柔らかく足に馴染むエンジニアードメッシュと、内側にガゼットがあしらわれたシュータンの併用により、運動時のズレを防ぎストレスフリーな履き心地を叶える。細かな部分だが、シューレースのねじれを防ぐシューレースホールの形状も見どころだ。

ホカ「ボンダイ8」¥25,300
バックビューからも、走りやすく進化したことが一目瞭然
本作では、厚底ソールのカカト部分をグルリと張り出すような拡張形状へとアップデート。同時に波状のクラッシュパッドを設けることで、着地から蹴り出しまでが驚くほど柔らかくスムーズに。ゾーンラバー配置で、アウトソールの軽量化をも実現。

このモデルをオッシュマンズ HPでチェック!

この記事を書いた人

メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。

X:@TOMMYTHETIGER13

Instagram:@tommythetiger13

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

29

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「2025年も人気継続“オン”のスニーカー」絶大な支持を得る『Cloud 6』最新作は極上の履き心地!4人のアーティストも夢中に

「春コーデと相性がいいスニーカー3選」語れる機能性とデザイン性だらけで通好み!コンバース、プーマ、ホカの春スニーカー【2025年3月に買うべきモデル】

「オッシュマンズでしか買えないニューバランスも」テンション上がる限定&新色が揃い踏み!ニューバランス、メレル、キーンのグッドモデル3選【2025年2月に買うべきモデル】

ニューバランス好きは絶対に行くべき店、“スニーカー2強?”オッシュマンズが絶賛するホカとオン ほか【スニーカーの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ホカの大人気スニーカー“BONDI”シリーズ新作」空前絶後の履き心地!?全面アップデートされた『BONDI 9』

「2024年スニーカーシーンの人気2強ブランドは?」オッシュマンズが絶賛するホカとオンの“間違いないヤツ”【2025年1月に買うべきモデル】

smart(スマート)公式SNS