今だからしたいおこもり美容! 人気ヘアメイクがパナソニックの「ボディトリマー」を使ってみた
家にいても気を抜かない!今が見た目を磨くチャンス!
外出を自粛する必要がある昨今、人に会わないからって見た目のケアが疎かになっていませんか??
肌は荒れていて、ムダ毛の処理もできていない、だと一層気分は落ち込んでしまうもの。
今こそ、自身の見た目を磨くチャンスだと考えましょう!そこで今回は、家で使えるオススメ美容グッズを教えます!
それがこちら、
パナソニックのボディトリマー、「ER-GK80」!!
smartでもおなじみの人気ヘアメイク、速水昭仁さんにその使い心地を試してもらいました!

数々の俳優やタレントのヘアメイクを担当。「ボディトリマーは実は、自分では試したことがないので楽しみです!」
そもそもボディトリマーって、どう使うの?
ボディトリマーは、その名の通り全身のムダ毛を剃るのに最適化したシェービング器具!その中でもパナソニックのボディトリマー、ER-GK80は、ソフトタッチで肌を傷つけないI字シェイプ構造で、きれいに素早くムダ毛の手入れができるんです。
これ一本で体の色んな部分に使えるので、手間がいらず便利ですね!
早速、速水昭仁さんが試してみた!
さて、実際に速水さんに使ってもらいましょう!

コチラが手入れ前の速水さんの脚。ちょっとムダ毛が気になる!
付属の肌ガードアタッチメントを付け、脚の毛を一気に剃っていきましょう!

下から上に歯を向け、毛流れに逆らうように上げていく!
すると……

剃ったところがひと目で分かるはず!

向かって左半分を剃った状態。自然できれいな脚が生まれました!
どうですか、この仕上がり!! この間、わずか20秒ほど!驚くほど早く簡単に、無駄毛の処理ができました!

左脚をきれいに剃り上げた状態。右脚と比べると違いがわかりやすいですね!
更に、長さを自由に調節できるアタッチメントも!
あまり短いとちょっと恥ずかしいかも?という人には、3~12mmで自由に長さを調整できるアタッチメントも付属! 自分の好みで長さを調整できるのは、嬉しいところですね!

自身の好みに合わせて、ダイヤル式で1㎜刻みで長さが調節できる!

ダイヤル式アタッチメントを付けてキメ顔の速水さん。「夏に向けて、これからも使っていきたいですね!」とのこと。
このように、簡単にムダ毛の悩みを解決してくれるこのパナソニックのボディトリマー、家の中でもスッキリ過ごせる便利なアイテムではないでしょうか!
なかなか家から出れない今こそ、体のケアをすることをおすすめします!
商品について詳しくは、こちらをどうぞ!みなさんも、快適なおこもり生活を楽しんでみてください!
商品問い合わせ先
パナソニック
この記事をシェアする
この記事のタグ