smart Web

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

執筆者: smart編集部

かつて内田裕也が主催し、1973年より毎年開催されてきた年越し音楽フェス「NEW YEAR ROCK FESTIVAL」が今年も有明の東京ガーデンシアターにて開催。2019年に内田裕也が死去したあとは、HIRØ (カイキゲッショク/湾岸の羊〜Sleep living on the edge〜) がプロデューサーとなり開催を継続している。

長尾謙杜と當真あみが紡いだ“一生に一度のラブストーリー” 一途な想いから生まれる奇跡の物語を語る

この歴史あるイベントの記念すべき50周年を迎えるにあたり、渋谷PARCOにてPOP UP STOREが開かれている。NEW YEAR ROCK FESTIVAL の第一回が渋谷PARCO内のPARCO劇場で開催されたという縁があり行われている今回のストアでは、フェスオリジナルTシャツなどの販売も行っている。

中でも、今回のスペシャルアイテムは、日本を代表する二人のデザイナーとのコラボレーションTシャツだ。そのデザイナーとは、UNDERCOVER(アンダーカバー)の高橋盾と、LIMI feu(リミ フゥ)の山本里美。POP UP STORE開催中には、フェス出演アーティストの来場やストアイベントも予定しており、見逃せない内容となっている。

コラボTシャツ①
UNDERCOVER × NEW YEAR ROCK FESTIVAL

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

UNDERCOVERコラボTシャツ ¥6,900

コラボTシャツ②
LIMI feu × NEW YEAR ROCK FESTIVAL

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

LIMI feuコラボTシャツ ¥6,900

コラボTシャツ③
TOMI-E × NEW YEAR ROCK FESTIVAL

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

TOMI-EコラボタギングTシャツ ¥3,900

フェスオリジナルTシャツ&タオル
NEW YEAR ROCK FESTIVAL

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

NYRFフェスオリジナルTシャツ ¥3,900

内田裕也の遺志を継いだNEW YEAR ROCK FESTIVALが今年も開催。50周年を記念しアンダーカバー、リミ フゥとコラボ

NYRFフェスオリジナルタオル ¥2,900

NEW YEAR ROCK FESTIVAL POP-UP STORE at SHIBUYA PARCO
開催会場: SHIBUYA PARCO 2F POP UP SPACE(東京都渋谷区宇田川町15-1)
開催期間: 2022年12月21日(水)~12月31日(土)
※PARCOの営業時間に準ずる。(最終日のPARCOの営業時間は18時まで)
FESTIVAL 出演者: DIR EN GREY , The BONEZ , KYONO , the LOW-ATUS , 湾岸の羊〜Sheep living on the edge〜,カイキゲッショク, ANARCHY , Zeebra , 般若, BAD HOP , J-REXXX BAND , 呂布カルマ,DELI,DABO、SUIKEN、BIGZAM (NITRO MICROPHONE UNDERGROUND) , RUEED ,DJ MASTERKEY , シーナ&ロケッツwith LUCY MIRROR , 亜無亜危異, KATAMARI , 加藤ミリヤ,AI , 高橋和也(男闘呼組) , 瓜田夫妻

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

24

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

長尾謙杜と當真あみが紡いだ“一生に一度のラブストーリー” 一途な想いから生まれる奇跡の物語を語る

「“スター・ウォーズ”コラボが19種類も爆誕!」名シーン&キャラクターをデザインした“グラニフ”コラボを大公開

「90年代の原宿には“やってやるぞ感”が漂っていた」名優・永瀬正敏が認める“一番かっこいい男”とあの代表作への思い

「クスリと笑えて元気が湧いてくるCM」江頭2:50と“ガツン、とシリーズ”のコラボCMが話題!『全人類ガツン、と化計画』が始動中

【亀梨和也 独占インタビュー】KAT-TUN解散、そして40代に向けて…亀梨和也が見据える現在地【“親戚の兄さん的存在”の熊谷隆志が撮り下ろし】

「カシオ電卓60周年記念番組が奇跡的神回」デジタルとエレクトロを浴び続けるカルチャーまみれの210分

smart(スマート)公式SNS