smart Web

    バッグ、アクセサリー、サングラス、ブランケット……smart編集部がこの夏身につけたい『小物』7選!!

    暑すぎる夏を乗り切るためのsmart編集部の「推しアイテム」記事、この夏着たいTシャツ、そしてこの夏履きたいスニーカーに続き、今回は第3弾のご紹介です!

    今回のテーマは、「この夏身につけたい小物」。

    夏はバッグを小さくしたかったり、シンプルすぎるスタイルにならないようにアクセントをつけたりと、編集部員たちそれぞれの小物事情があるよう。

    早速見ていきましょう!

     

    編集長・太田のこの夏の『ネックレス』

    「この夏挑戦したいことは、エーペックスのランクアップ! もっともっと上手くなりたいなあと思っている、今日このごろです」

     

    Martin Margiela 11のネックレス

    買った場所:思い出せませんが、どこかの百貨店だったかと……
    買った時期:遠い昔
    値段(約):20000~30000円くらい

    「ネックレストップが、私の星座でもあるみずがめ座のみずがめに見えたからです。しばらくしていなかったけど、今年、2022年、夏は毎日着けようと思います」

     

    編集部員・鈴木のこの夏の『ブランケット』

    「この夏は、ビーチ(日陰)で波の音を聴きながら、本を読んだり昼寝をしたり一日中ダラダラしたい。そのためだけに購入したアイテムをご紹介します!」

     

    TEKLA × Stüssyのブランケット

    買った場所:TEKLA公式ウェブサイト
    買った時期:6月中旬
    値段(約):25000円くらい

    「昨年買い逃してしまった、TEKLA(テクラ) × Stüssy(ステューシー)のコラボ第二弾のアイテムです。コペンハーゲン発のテキスタイルブランド、TEKLAは寝具もタオルもとにかく都会的なシンプルさが素敵。布ものに目がないので、つい買ってしまいました。Stüssyとのコラボ『ビーチブランケット』はサーフマンロゴがかわいい。この布で、砂浜の日陰で波の音を聴きながらお昼寝するんだ!(妄想)」

     

    編集部員・熊谷のこの夏の『バッグ』

    「この夏挑戦したいことは、息子とのキャンプ(コテージ泊)。子どもが生まれて以来、なかなか行けていないキャンプ習慣を復活させたい。父ちゃん、椎名 誠さんになります」

     

    GREGORY × CONVERSEのミニショルダー

    買った場所:展示会のノベルティでの頂き物
    買った時期:2、3年前
    値段(約):-

    「今年の夏は、パンツにはスマホしか入れない!という固い決意をしておりまして、そうなると必然的にいつも持ち歩くミニバッグが必要なわけです。そこで、家の部屋をひっくり返して白羽の矢を立てたのが、以前展示会で頂いたこのミニショルダー。同時並行でいくつか小ぶりなバッグを物色しているのですが、理想の1点が見つかるまでの“好リリーフ”役を果たしてくれています。リュックを背負っていてもこのショルダーを身に着け、もちろん撮影・取材中も常に装着。おかげさまで『テレビのADみたい』というツッコミを各所から浴びています」

     

    編集部員・津布久のこの夏の『バッグ・帽子・サングラス・アクセサリー』

    「この夏挑戦したいことは、例年言っていますがダイエット。キックボクシング、サウナと痩せそうな趣味ばっかりなくせに、それ以上に食べて飲むためなかなかいいカラダになってくれません。いつもは糖質制限で一気に体重を落とすんですが、今年は緩めに長期スパンで痩せていきたいな」

     

    STRANGER THINGS × JAN SPORTのバックパック・STRANGER THINGS × BEAUTY & YOUTHのバケットハット

    買った場所:(バッグ)Kinetics (帽子)H BEAUTY & YOUTH
    買った時期:(バッグ)2022年6月(帽子)2021年4月
    値段(約):(バッグ)10000円くらい(帽子)5000円くらい

    「現在シーズン4が配信中のNetflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』。私、その世界観にどっぷりハマっております。元来オタク気質で、ハマった漫画や映画、音楽のアパレルはすぐ身に着けたくなる性分。このバックパックは主人公・エルが劇中で背負っていたものを再現。ちょっと小ぶりなサイズ感が夏でも使いやすいです。バケットハットは、シンプルにテーマロゴが刺繍。このネオンサインを思わせるロゴがたまらない! コレ以外にも、ストレンジャー・シングスのアイテムはTシャツ、iPhoneケース、AirPodsケースを使用中。現在発売中のsmart8月号でも、その愛をぶつけた特集を掲載していますので、ぜひお見逃しなく!」

     

    CHUMS × FREAK’S STOREのサコッシュ

    買った場所:友人からの頂き物
    買った時期:2022年5月
    値段(約):-

    「5月の誕生日近くに、サウナによく行く友人たちと千葉県は勝浦市が誇る最高のサウナ小屋『Sea Sauna Shack』に行った際、誕生日プレゼントとしてもらいました。“オールナイトサウナ”というなんともエモーショナルなワード、そしてサウナハットを被ったブービーバードがとっても可愛いです。サウナに行くときはもちろん、平日休日問わずいつも身につけて出かけます。中に入れているのは、家の鍵、iPhone、AirPods、財布、モバイルバッテリー、タバコ、名刺。これさえあれば、困ることはあんまりありません。そしてこのシリーズのセットアップが可愛くて、今はそれを狙っています。サウナに行くとき、着ていきたいなあ」

     

    MEGANEROCKのカラーレンズサングラス

    買った場所:blinc
    買った時期:2019年10月ごろ
    値段(約):48000円くらい(レンズ込み)

    「今年の2月まで住んでいた青山のメガネショップ『blinc』で、サングラスを探していた際に一目惚れして購入。完全に予算オーバーだったのですが、止められませんでした。このブランド、『MEGANEROCK(メガネロック)』は、メガネの名産地・福井県鯖江市で設立者の雨田大輔氏が、デザインから製造までほぼ一人で手掛けるクラフトマンシップに溢れたもの。セルロイドのフレームがなんとも上品なところ、ブリッジの位置が通常より高く特徴的なデザインであるところに惚れました。カラーグラスは、僕の顔立ちのせいもありヤンキー感が出てしまうことも多いのですが、こちらを掛けると非常に知的な印象になる、と、信じています」

     

    シルバーアクセサリー各種

    買った場所:国内の各ショップ
    買った時期:2008年~2022年
    値段(約):10000~120000円くらい

    「とにかく、シルバーアクセサリーが大好きです。半袖になるこの季節は、特に腕周りにアクセントが多数。なんとなく棲み分けも決めていて、左手は指輪・ブレスレットともにネイティブ・アメリカンのもの(写真左上)を身に着けています。太いバングルは、『Varde77(ヴァルデ77)』のワンオフを作成。星型の指輪は『CODY SANDERSON(コディ・サンダーソン)』で、編集部に入ってその魅力に取り憑かれた想い出深い逸品。右手にするのは、デザイナーズやシンプルなものの混在(写真右上)。有名な『vivienne westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)』のアーマーリングは大学生のときに買ったものですが、今また気分な気がしました。『F-RUGSTUF-F(フラグスタフ)』のナンバリングリング、『JAM HOME MADE®(ジャムホームメイド)』と『ジョジョの奇妙な冒険』コラボ、吉良吉影のシアー・ハート・アタックリングも最近のお気に入り。ピアスは、『CAREERING(キャリアリング)』のものや、アンティークの『Tiffany&Co.(ティファニー)』のブレスレットトップをピアス代わりに使ったりしています。しかし、毎日なんて量をつけているのか」

     

    以上、編集部の今年の夏の推し小物を紹介しました!
    暑い夏も、お気に入りの服、シューズ、小物に囲まれていたら、きっと楽しく過ごせるはず! みなさんもよき夏ファッションでお過ごしください!

     

    Photo_SHOICHI MURAMOTO[BYTHEWAY]
    Text_KOHEI TSUBUKU[smart]

    この記事をシェアする

    08

    20:00

      smart Web の
      記事をシェア!

      この記事をシェアする

      関連記事

      smart(スマート)公式SNS