• スマート公式facebook
  • スマート公式X
  • スマート公式Instagram
  • スマート公式Pinterest
  • スマート公式Youtube
  • スマート公式LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー

【加湿器選びの決定版】 電気代と衛生面の悩みを一発解決! シロカの「加熱×超音波」ハイブリッド加湿器が最強すぎる

執筆者: フォトグラファー/田中利幸

乾燥が気になる季節になると、毎年のように頭を悩ませるのが加湿器選び。部屋の湿度を保つだけの家電と思いきや、実際は「衛生面」「電気代」「デザイン」「お手入れ」など、気にするポイントが意外と多いアイテムです。そんな中で見つけたのが、シロカの加湿器。連載「色々使ってみなくちゃ気が済まない 〜 フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー 〜」、今回は加熱式と超音波式、それぞれのメリットを組み合わせたハイブリッド構造で、見た目にも美しく、暮らしに自然と馴染む「シロカ 加熱超音波式加湿器(SD-5HC151)」を紹介します。

【世界限定10脚】ウェグナー最高傑作「ザ・チェア」が幻の銘木・ウェンジ材で復刻…PPモブラーが贈る“未来の資産”コレクション

この記事の画像一覧を見る(18枚)

加熱×超音波のハイブリッド構造で、清潔に・やさしく潤う

【加湿器選びの決定版】 電気代と衛生面の悩みを一発解決! シロカの「加熱×超音波」ハイブリッド加湿器が最強すぎる

この加湿器の最大の特徴は、ヒーターで加熱してからミスト化する“加熱超音波式”を採用していること。
約75℃以上に温めた水を超音波でミスト化するため、除菌効果が高く、衛生面でも安心です。一般的に加熱式は清潔だけど電気代が高め、超音波式は省エネだけどお手入れが大変——。
このモデルはその両方の“いいとこ取り”を実現しています。

【加湿器選びの決定版】 電気代と衛生面の悩みを一発解決! シロカの「加熱×超音波」ハイブリッド加湿器が最強すぎる

出てくる蒸気は、手をかざしても熱くありません。
小さな子どもやペットがいる家庭でも、安全面での安心感があります。
(※蒸気に触れることは推奨されていません)

この記事を書いた人

雑誌・WEB など、人物撮影から物撮りまで幅広く活躍中 。高校時代に PC にハマり、独学でプログラミングを学び簡単なゲームなどのプログラミングをしていた。 仕事での撮影や PC 作業など“効率よく快適に”をモットーに、最高に快適な環境を作るべく、機材やガジェットを日夜探し求めている 。趣味で機材・ガジェットなどの買ったものをレビューするブログ「Tanaka Blog」を運営。

X:@Tanaka__photo

Instagram:@toshiyuki_tanaka_photographer

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

22

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

smart(スマート)スマート公式SNS