なぜ今、ワイドスラックスが「バズっている」のか? ちょいクラシックアイテムをモダンに昇華させる”たった一つの法則”
執筆者: smart編集部
ブレザーやハリントンジャケット、フェアアイル柄ニットなど。スポーティ男子とは縁遠いと思われた〈クラシック〉なアイテムが、この秋とても気になる! とはいえシンプルで上品に着るのでは物足りない。ちょい背伸びアイテムに自分らしいエッセンスを加えて、この秋のムードを楽しもう。今回は、ワイドスラックスを紹介。
「このスタンスミス、スペシャルすぎ!」アディダス オリジナルス×エブリワン初のコラボで、撥水イタリアンレザー仕様の「STAN SMITH DECON e」が登場
BERNARD ZINS[ベルナール ザンス]のワイドスラックス
パンツ¥64,900/ベルナール ザンス(ビームスF☎03-3470-3946)、ナイロンジャケット¥36,300/シエルアスレチックス、ウエストバッグ¥6,600/コトパクシ(ともにアルコ☎06-6563-7346)、スニーカー¥25,300/アグ®(デッカーズジャパン☎0120-710-844)、キャップ¥9,020/サンサンギア(MATT. info@the-matt.com)
ナイロンジャケットとボリュームスニーカーで簡単にこなれる
ワイドパンツは定番アイテムとして持っていると思うが、そこでクラシックな2タックスラックス、しかも長く穿けることを見込んで歴史あるパンツ専業ブランドに挑戦したい。こちらは股上が深く、膝から裾にかけてきれいに落ちるワイドストレートなシルエットが特徴的な一本。素材はストレッチが効いたトロピカルウール。
この記事を書いた人
ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!
Instagram:@smart_tkj
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ
関連記事









