手を使わず1秒で履けるスニーカーがすごい!台湾発「LazyShoes」が提案する”ハンズフリー”テックシューズの機能美を解剖
執筆者: Casokdo(カソクド)
子どもの安全まで確保する“見守り機能”搭載モデル

otta 見守りスニーカー ¥12,800(Makuake超早割¥9,800★otta提供の見守りサービス3カ月分(1,980円相当)が付帯)
カラー:GREY、BLACH、OATLY、SILVER、SUNSET
キッズサイズ:19.5〜22.8(海外サイズ)
さらに驚くべきは、この「LazyShoes」と、日本の見守りサービス「otta」とコラボレーションし、「LazyShoes」の靴をベースとして、ソール内部にotta専用の見守り端末を内蔵し、履くだけで子どもの位置情報を把握できるIoTスニーカーとして、Makuakeで先行販売されていることだ。
「ラク」を追求したテクノロジーが、「安全」を追求する機能と融合した、新しい形のプロダクトである。
- ソール内部にotta専用の見守り端末を内蔵
- 子どもが靴を履くだけで、端末の「持ち忘れ」や「紛失」のリスクを解消
- 親はスマホで位置情報を簡単にチェック可能
- 充電・電池交換不要で最長5年間使用可能
- 防水防塵(IP67相当)で雨や泥汚れにも強く、丸洗いOK
otta見守り機能付き LAZY SHOESハンズフリースニーカー
現在Makuakeにて、限定数早割プライスで先行販売中(販売期間:2025年8月29日~11月29日)
※見守り機能はキッズモデルのみ
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
インテリア、家電、アウトドアギア、地域産業品、伝統工芸、オーガニックアイテムやソーシャルグッズなど、生活に関するアイテムのプロモーションやプロデュースを行っているため、常日頃から自然といろいろなものに触れる機会が多い。自社内にハウススタジオも所有しており、日当たりの良い心地いいスペースで仕事に励んでいます。
Website:https://www.a-ms2.com/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする












