手を使わず1秒で履けるスニーカーがすごい!台湾発「LazyShoes」が提案する”ハンズフリー”テックシューズの機能美を解剖
執筆者: Casokdo(カソクド)
特許技術「LAZY TECH™」の秘密を解剖

台湾発ハンズフリーシューズ「LazyShoes」 ¥18,800(Makuake超早割¥14,000)
カラー:GREY、BLACK
サイズ:23.0~28.0(メンズ)
「手を使わず履けるって、ただのスリッポンでは?」と思うかもしれない。しかし、LazyShoesは一線を画している。しっかりとしたホールド感を実現しながら、圧倒的な着脱のラクさを両立させている。
そのメカニズムは?
台湾のLazyShoesが独自開発した最高レベルのエラストマー素材を使用。柔らかく高品質な瞬間反発テクノロジーで「かかとを踏んでも戻る」特許技術「LAZY TECH™」により、かかと部分が足を入れる瞬間に柔軟に沈み込み、足が奥まで入った瞬間にバネのように自動で立ち上がり、足首を確実にホールドする。この”沈む→戻る”の一連の動作が、特許技術の核心部分だ。
ミニマルでクリーンなデザインは、トレンドのテックウェアスタイルから、リラックス感のあるアスレジャーまで幅広くマッチ。毎日履きたくなる快適さと、どんなコーデにも馴染む汎用性の高さも見逃せない。
この記事を書いた人
インテリア、家電、アウトドアギア、地域産業品、伝統工芸、オーガニックアイテムやソーシャルグッズなど、生活に関するアイテムのプロモーションやプロデュースを行っているため、常日頃から自然といろいろなものに触れる機会が多い。自社内にハウススタジオも所有しており、日当たりの良い心地いいスペースで仕事に励んでいます。
Website:https://www.a-ms2.com/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする








