• スマート公式facebook
  • スマート公式X
  • スマート公式Instagram
  • スマート公式Pinterest
  • スマート公式Youtube
  • スマート公式LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

冷凍ラーメンはここまで進化した…!飯田商店×カドヤ食堂を“鍋ひとつ”で堪能できるキンレイの本気がヤバい

執筆者: ライター/黒川すい

1.飯田商店醤油らぁ麺

お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺

お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺
オープン価格

2枚のチャーシュー、九条ねぎ、そして別添えの袋に入っている焼きのり……シンプルながら贅沢感が滲むトッピングが嬉しい「飯田商店醤油らぁ麺」。

お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺

まずは美しい琥珀色が目を引くスープから。

研ぎ澄まされた醤油のキレ、そして鶏油などのリッチな旨味がたっぷり凝縮されています。繊細ですが、ガツンと濃い旨味が響き渡るので、これからの季節にぴったりな味わいだと思いました。特に、やわらかいチャーシューとスープの調和が◎で、たまりません……。思わず冷凍食品であることを忘れかけるほどの贅沢感でした。

お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺

お店のようにしなやかでぐーっと伸びのある麺を再現!

麺は北海道産小麦を100%使用しているとのこと。小麦本来の豊かな甘み・旨味が感じられます。

なお、ここに行きつくまでに1%レベルで小麦配合の微調整を行ったそう……!麺の茹で湯を飲み比べたり、濁り度合いを比較したり、開発時に様々な観点でこだわり抜いたからこそ、スープと絡んだときのバランスが絶妙すぎました。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

05

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)スマート公式SNS