連載アトモスとオッシュマンズが選ぶ、買うべきスニーカー3選。
このスニーカー3足、雲の上を走る感覚!オン「クラウドサーファー」シリーズ、秋の注目モデル一挙出し大人気スポーツショップ「オッシュマンズ」が厳選!
執筆者: ライター/TOMMY
人気スニーカーショップに“来月買うべきオススメモデル”を紹介してもらい、ひと足先に読者に向けて情報を提供するのが本企画です。最新モデルから、すでに発売中の隠れた注目モデルまで、どれも押さえておけば間違いなし。ナビゲーターは、今年40周年を迎える“アメリカ生まれのスポーツショップ”として、アウトドア・アクティビティや各種スポーツをライフスタイルに取り入れた人々から支持を集める「オッシュマンズ」。では早速、いってみましょう。世界陸上は終わったけど、ランを楽しむには絶好の季節。そんな2025年10月に買うべきスニーカーはコレ!
目次
ビームス渾身のトリプルコラボ!オン×レイコープと提案する“街も山もいける”限定アイテム
雲の上を走るような履き心地。“オン”の定番「クラウドサーファー」3選
今回ピックアップしてくれたのは角田 浩紀さん(「オッシュマンズ」営業企画部 販売促進担当)
「最近、街でも目にする機会がグッと増えてきた〈オン〉。ランナーからファッショニスタまでトリコにし、今やスポーツとファッションの境界線を軽々と飛び越える存在に。雲の上を歩いているような履き心地を一度でも味わえば、もう他のスニーカーには戻れない……なんて声も。しかもミニマルなルックスはただの機能美じゃございません。ジム帰りのワンマイルコーデ、週末のシティスタイルにも馴染む万能選手。今月はそんな“魔性のオン”から『クラウドサーファー』シリーズの注目3種をセレクト。足元から、ちょっと未来へ先回りしてみませんか?」
オン(On)の「クラウドサーファーマックス(Cloudsurfer Max)」¥23,100
「オッシュマンズ」角田さんが指南!このスニーカーはココが買い
「『クラウドサーファー』シリーズの中でも最上位のクッション性と反発力を誇るのが、この『マックス』です。長距離ランニングやハイペースのトレーニングに最適で、軽量ながらしっかりとした安定感を備えているため、長時間の着用でも疲れを感じさせません。自身のパフォーマンスを最大限に引き出したいという、本気のランナーにぜひお試しいただきたいです!」
シリーズ最上級のクッション性を活かす、軽量メッシュアッパー
アッパーには通気性に優れたウーブンメッシュ素材を使い、履き口部分にはフラットニットを採用。シューレースのネジれやズレを防ぐよう設計された最新のアイステイを組み合わせることによって、シリーズ最上級のクッション性にも負けない快適なホールド感を実現させた。
2層構造の“クラウドテック フェーズ”が、疲れにくい快適な走りを実現
ソールに搭載された2層構造の“クラウドテック フェーズ”の優れた反発性が、地面を蹴る力を効率よく推進力へと変換。これによりスムーズな重心移動を叶えて、快適な走り心地をキープ。長距離走行時も足への負担を軽減し、疲れにくさという点では他モデルを遥かに凌駕(りょうが)する。
多方向グリップパターンが、どんな路面でも安定感のある走りに
高機能素材を採用しながらも軽量に仕上げられた自慢のソールは、クッション性に直結するミッドソールのみならずアウトソールにも注目したい。多方向グリップパターンで地面の凹凸をしっかりと捉えることで、安定した走行をサポート。急な方向転換だって難なくクリアする。
このアイテムをオッシュマンズHPでチェック!
この記事を書いた人
メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。
Instagram:@tommythetiger13
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ