INIメンバーの“素顔”がわかるクロストーク!私服ファッション事情&仲良しエピソードもたっぷり
執筆者: ライター/東海林その子 、 エディター・ライター/齊藤美穂子
【田島将吾×池﨑理人】どちらが年下かわからない?感性でリンクする関係性
――最近買ったファッションアイテムは?
田島 僕はバイエルン・ミュンヘンのユニフォームを買いました! ロンTにもハマっていて、どちらもレッスン着にしているのですが、最近気づいたことがあって。僕らは毎日のように練習しているから、レッスン着を着ている時間がすごく長いんですよ。だから普段着る服よりも、レッスン着に気を遣ったほうがいいんじゃないかなって。
池﨑 いや、本当だね! 間違いない。
田島 今までは、靴もレッスン用だから汚れてもいいものでと思っていたけど、よく考えたら履いている時間がすごく長い(笑)。だったら気分が上がるものにしたいなと思って、レッスン用の靴も新調しました。
池﨑 それナイス! 考え方変わった。
田島 でしょ!?
池﨑 僕はソフトバンクホークスのキャップを買いました。見た目は普通にメジャーリーグ感のあるベースボールキャップなのですが、色とかデザインがおしゃれなんです。たまに被ってるけど、ほぼ気づかれない。
田島 えー! 確かに全然気づかなかった!
池﨑 地元を落とし込むマインドで(笑)。アーティストのKeshiさんが、地元のヒューストン・アストロズのキャップをかぶっているのを見て、すごくいいなと思ったんです。
――お互いの尊敬するところは?
田島 理人は自分の感情にすごく素直なところかな。シリアスなときでも楽しいときでもいつでも感情に正直で、一緒にいて素敵だなって思っています。
池﨑 将吾くんは、目の前の状況に流されずに、自分の芯をちゃんと持っている人。どんな状況でも物事を静観できて、僕の勝手なイメージだと大木とか亀みたいな存在なんです。ポケモンでたとえるなら、木と亀が合体したドダイトス(笑)!
田島 あははは(笑)。ドダイトス!
池﨑 意見を出すときはちゃんと出しつつも、周りをちゃんと見ている縁の下の力持ち的なところもあって……、まぁ(僕は将吾くんのこと)好きだよね~(笑)。一緒にいてくれて嬉しいわ、本当に。
田島 ありがとう(照笑)! 大体僕が弱っているときに気づいてくれるのって理人なんですよ。ご飯行こうって誘って連れ出してくれたりして、いつも本当に年下なのかなって思うけど、そういうときは僕が年下のようになって助けてもらっています(笑)。
池﨑 あははは(笑)。この間もサウナ行ったもんね? 夜中だったけど、強制的にお風呂行こうって連れ出しました(笑)。
田島 あのときは本当に行ってよかった!
――二人の共通点はありますか?
池﨑 音楽の趣味とか似ているよね。K -POPもラップもR&Bも好きで、聴いているジャンルの幅の広さが一緒というか。
田島 うん、あとは感性も似ている気がする。生活のリズムとかやりたいことも近いし、とにかく馬が合うよね。だからよく二人でご飯にも行くんですけど、理人はタイ料理が好きだけど、僕はパクチーが食べられなくて……。
池﨑 そこは似ていない(笑)。あとさ、前に自転車も一緒に買いに行ったよね!1日かけて都内のあらゆる自転車屋さん回って。
田島 行った! 当初は一緒にサイクリングしたりしたけど、しばらく乗ってないね(笑)。
池﨑 なんかここからの流れで、いつか将吾くんとキャンプやっていそうな気がする。自転車にいろいろくくりつけてさ。
田島 うわ、それめっちゃやりたい!!
Profile/田島将吾(たじま・しょうご)
1998年10月13日生まれ、東京都出身。ステージでは気迫あふれるパフォーマンスと力強いラップで抜群の存在感を発揮し、普段のおっとりとした優しい雰囲気とのギャップで魅了。韓国語も堪能で、グローバルな活動を支える存在。
Profile/池﨑理人(いけざき・りひと)
2001年8月30日生まれ、福岡県出身。作詞のほか、絵画や楽器演奏などアート分野にも才能を発揮し、多彩な表現力で魅せる低音のイケボラッパー。2025年5月公開の映画『BAD BOYS-THE MOVIE-』で俳優デビューも果たした。
この記事を書いた人
出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。smart本誌では田中みな実さん、山本彩さんの連載などを担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
出版社でファッション誌の編集を経て、フリーエディター兼ライターに。現在は雑誌や書籍、Webなどをメインに、幅広いジャンルで記事を制作。 趣味は陶芸と金継ぎ、料理、旅。2020年に移住し、湘南暮らしを満喫中。
Instagram:@hana0910
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ