smart Web

INIメンバーの“素顔”がわかるクロストーク!私服ファッション事情&仲良しエピソードもたっぷり

執筆者: ライター/東海林その子

【松田 迅×佐野雄大×木村柾哉】共通点はゲーム&負けず嫌い!お互いを思いやる優しい関係

INIの松田 迅さん、佐野雄大さん、木村柾哉さん

――お互いのファッションについて、解説をお願いします!

佐野 最近、柾哉くんが熊のかわいい服を着ていたんですよ。

木村 ポロ(ラルフローレン)のセーターね。

佐野 そういうかわいいポイントやロゴが入ったアイテムのイメージがありますね。

松田 僕はキャップのイメージがある。この前、家に呼んだときもずっと青い帽子をかぶっていて、ちょっと面白かったです(笑)。

木村 髪がペッタンコだったから(笑)。

松田 かわいい。気にしちゃうんだ(笑)。

木村 迅はハイブランド系のものを身につけていることがあるなと思いますね。

佐野 シンプルだけど、目を引くようなポイントがあるから、それがすごくかわいらしいなと思います。あと気に入った服をわかりやすいくらいよく着ています。

松田 少数精鋭でやっています(笑)。

木村 雄大はゆったりシルエットの中で、ラフなものからデザイン性のあるものまで取り揃えているイメージ(笑)。

松田 そのとき流行っているブランドをちゃんと持っていたり、流行に敏感ですね。

佐野 特化しすぎると偏っちゃうから、これからはもっと幅広くいきたいです(笑)。

――お互いに尊敬していることは?

佐野 柾哉くんは視野が広いですね。そろそろ衰えてこないのかな?と思うくらい、デビューのときからずっとそうなんです。

松田 貯金できるところは、僕はできないのですごいなと思います。あと提出期限。僕が「このアンケート、結構頑張って早めに記入できたな」と思って提出したら「柾哉くん、先に出してましたよ」「柾哉くんは結構書いてましたよ」と言われて、ちょっとイヤになりました(笑)。

佐野 負けず嫌いが出てる(笑)。

木村 迅はとても仲間想いなんですよ。個人活動で大変なときにLINEギフトやメッセージをくれて、こいつ最高だなと何回も思ったし、助けられたこともありました。

佐野 スケジュールがきつそうなメンバーがいたら「明日頑張れよ!」と声をかけてくれたり、衣装やメイクを見て「今日カッコいいな」とかサラッと言ってくれたりもするんですよ。そういうことって日常で大切だし、嬉しくなるのでQOLも上がります。

松田 普通に、ものすごく嬉しいわ(笑)。

佐野 かわいい(笑)。

木村 雄大は面白い。僕は雄大のボケより、ツッコミ推しなんですよね。ツッコむ速さがすごいなと思う。そしてすごく優しいです。

松田 一緒にいて楽しいし、いろんな話もできる関係ですね。アンケートでも書きましたが、雄大と石川県に行こうと思います。

佐野 えー、なんで!(笑)

松田 金沢は海鮮がおいしくて、雄大はサーモンが好きだったなと思って。柾哉か雄大で迷って、今回は雄大って書きました。そしたら柾哉は僕の名前を書いてくれていた(笑)。

佐野 じゃあ3人で行こう!

――3人の共通点はありますか?

佐野 3人ともゲームが好きですね。

木村 そうだね、あと負けず嫌い(笑)。

松田 負けた人は「もう一回お願いします!」というのが定番(笑)。

佐野 ここまで同じ熱量でゲームを楽しめる人はあんまりいないよね。誘ったら大体一緒にやってくれるので、すごく嬉しいです。

木村 僕たちと一緒にゲームをしたら楽しいですよ。保証します(笑)。

佐野 チャレンジ、お待ちしています!(笑)。

Profile/松田 迅(まつだ・じん) 
2002年10月30日生まれ、沖縄県出身。どこを切り取っても美しいパフォーマンスや表情での見せ方など、エネルギッシュな姿でINIのステージを支える。普段はやんちゃさやリアクションの大きさ、素直な感情表現でかわいがられる最年少。

Profile/佐野雄大(さの・ゆうだい) 
2000年10月10日生まれ、大阪府出身。ふわふわした雰囲気に人懐っこい笑顔、まっすぐに努力を続ける姿が愛されている。しなやかで美しいダンスに優しい歌声が目を引く存在。現在、『ハングルッ!ナビ』(NHK Eテレ)にレギュラー出演中。

Profile/木村柾哉(きむら・まさや) 
1997年10月10日生まれ、愛知県出身。INIの和やかな雰囲気を作るリーダー。ステージでは高い身体能力と視線を釘付けにするカリスマ性で、丁寧かつ迫力あるパフォーマンスを見せる。昨年、映画『あたしの!』では初主演を務めた。

この記事を書いた人

出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。smart本誌では田中みな実さん、山本彩さんの連載などを担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。

X:@sonokotokairin

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

出版社でファッション誌の編集を経て、フリーエディター兼ライターに。現在は雑誌や書籍、Webなどをメインに、幅広いジャンルで記事を制作。 趣味は陶芸と金継ぎ、料理、旅。2020年に移住し、湘南暮らしを満喫中。

Instagram:@hana0910

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

13

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS