smart Web

スシローの秋フェアが豪華すぎ!「まぐろ食べ比べ」「肉ずし3貫」「白湯いかラーメン」注目メニューまとめ

執筆者: ライター/黒川すい

2.トッピングの違いでこんなに味わいが変わるとは!

スシロー 天然いか3貫盛り

天然いか3貫盛り 税込¥120~
盛り合わせ内容:おろし生姜のせ、レモンのせ、明太子のせ
販売期間:2025年9月10日(水)~9月28日(日)
販売予定総数:192万食

続いては、天然のいかを3種類のトッピングで食べ比べできる一皿。先ほどの厳選まぐろ同様、120円~ということで、かなりお得な内容です。写真左手から爽やかな辛みの生姜、酸味でいかの甘みが引き立つレモン、いかの甘みに合うピリ辛明太子……という並び。三種三様の風味で、いかの美味しさを細やかに感じられました。個人的推しは、レモンのせ(醤油はもちろん、塩をつけて食べるのもおすすめ)。

3.豚カルビVS豚トロVSチキン……素材の違いを味わい尽くす

スシロー 肉3貫盛り

肉3貫盛り 税込¥200~
盛り合わせ内容:豚塩カルビ、塩だれグリルチキン、豚トロ炙り(直火炙り)
販売期間:2025年9月10日(水)~9月28日(日)
販売予定総数:126万食

食べ比べ商品3つ目は、肉ずし3種を盛り合わせた一皿。てりっと輝くお肉の脂に目を奪われ、食欲が掻き立てられる……♡ 豚塩カルビは甘い脂を、豚トロ炙りは香ばしさととろける脂を食べ比べできちゃいます。

スシロー 肉3貫盛り

さらに、塩だれグリルチキンのすごいところは、兵庫県の予約困難店「肉料理二月九日」監修の特製にんにく塩だれをトッピングしている点。提供された時点で、にんにくのスタミナ溢れる香りが、ガツンと鼻腔を擽ります。口いっぱいに広がるたれの味わいと、チキンのジューシーさが奏でるハーモニーは、クセになること間違いなしでしょう。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

10

21:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS