smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート

執筆者: ライター/未央

懐かしのフィルムカメラやポケベル&ガラケーもずらり!

まず会場にはいると目に入るのは、ずらっと陳列されたフィルムカメラたち

会場に入ると目に入るのは、ずらっと陳列されたフィルムカメラたち。

懐かしのカメラが展示されています

当時の若者のバッグに必ず1個は入っていたであろう富士フイルムの“写ルンです”をはじめ、セピアやモノクロで撮れるフィルムカメラや水中カメラなど、懐かしのカメラが展示されています。

ポケベル

少し進むと、次はポケベルのコーナーに。「うわー、まだこんなの残ってたんだ……」と、平成時代を過ごした筆者はグッとエモい気持ちに。

ポケベルのコード表

こちらはポケベルのコード表、暗号のようですよね(笑)。この文字の下の数字を「ポケベル打ち」と呼ばれる少し変わった方法で打ち込むと日本語入力できるというもの。当時の若者たちはこの記号を必死に覚えて、いかにスピーディーに友達や彼氏彼女にメッセージを送るかを競い合っていたんです。今考えるとこれ、ちょっとした脳トレになりますよね(笑)。不便って素晴らしい!

ガラケーがずらり

ポケベルコーナーを抜けていくと、平成と言ったらコレ!ガラケーのコーナーです。

ガラケーがずらり

スマホ世代には信じられないような初期のゴツめ携帯から、カラフルな折りたたみガラケー、通称“パカパカ携帯”など、錚々(そうそう)たるラインナップ。

【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート

実機に触ることができるスペースも!

この記事を書いた人

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

08

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「たまごっちが、ついにメガネになった」JINSとの夢コラボがエモかわいすぎて全人類を懐かし泣きさせる

ワンピースの世界で筋トレできて夢のよう…渋谷の“筋肉オールブルー”がガチすぎた件

コナンファン必見!139億超え最新作「隻眼の残像」の舞台・野辺山天文台が想像以上に楽しかった

知らないと損する「日傘の選び方」を傘ソムリエが伝授!“歩く日陰”を作って酷暑を乗り切ろう【日傘男子、増えてます】

【&TEAM好きは原宿へ急げ】世界初の常設K-POP総合デパート「D’PARTMENT」がハラカドにオープン!オリジナルグッズほか、見どころを徹底解説

男が大阪万博旅行で泊まるなら「サウナ&カプセル アムザ」一択!難波駅チカ×爆安×最高サウナ=快適すぎて帰れない宿

smart(スマート)公式SNS