smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

ラーメン二郎を鍋ごと持ち帰る「鍋二郎」が最高だった!行列ナシ・味はガチな完全攻略レポ

執筆者: ライター/水由 香乃

なんとか帰宅。念願の「ラーメン二郎 自宅店」の開業です!

戦利品!いざ、念願の「ラーメン二郎 自宅店」の開店

帰宅してまずは戦利品を眺めます。

こうして見ていると、鍋を持って電車に乗った恥ずかしさや、スープの蓋を忘れたことに買ってから気づき、急いでカーシェアを手配したことなどが走馬灯のように蘇ります(みなさんは絶対に蓋を忘れないで下さい。こちら大事なことなので再掲します)。

この量で合計3000円というコスパの良さ!

袋から出すと、生麵の多さに改めて驚くとともに、この量で合計3000円というコスパの良さを改めて実感します。

この記事を書いた人

神奈川県横浜市出身。生まれ・育ち・在住すべて横浜の生粋のはまっこ。 鉄道系の広告代理店へ新卒で入社後、中途でアンティルへ入社。現在はPRコンサルタントとして家電や飲食を中心に担当している。 趣味は海外旅行。今までに23か国35都市以上の国を訪れ、時には現地のアルバイトやホームステイなども行いながら、”暮らすように過ごす”をテーマに楽しんでいる。 移動時間はラジオばかり聴いているため、流行の音楽についていけないことが最近の悩み。 note:二酸化マンガマン

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

セブン-イレブンの“絶品”秋限定グルメを食べてみた!旬の味覚が詰まったフェア第1弾が贅沢すぎる【カロリー&栄養価もチェック】

日本のリトルインディア「西葛西」が衝撃的だった…インド屋台からの刺客に魅了され、チャパティに恋をする♡ガチ中華の次は「ガチインド」が流行るぞ…

松屋から新作「ジャークチキン」爆誕!スパイシーすぎてリピ確定…大使館公認の“ジャマイカの国民食”実食レポ

【1週間スナップ】Z世代が魅せた“晩夏ストリートスタイル”7選!真似したくなる最旬コーデまとめ

「冷やし中華、終わっていませんでした。」 9月の残暑を乗り越える秘策!冷やし中華の常識を変える“上海・二郎・王道”の三つ巴麺対決

「これぞNo.1おしゃれヘッドホン」“透ける”デザインの新定番…Nothing初の「Headphone (1)」を徹底レビューしてみた

smart(スマート)公式SNS