smart Web

連載絶品ご飯のお供5選

「牡蠣でこんなにご飯がススむことってある!?」ご飯のお供マニアが激推しする牡蠣を使ったご飯のお供5選

執筆者: ご飯のお供マニア/長船クニヒコ

③アサムラサキ「かき醤油味付けのり」

アサムラサキ「かき醤油味付けのり」

アサムラサキのかき醤油をご存知ですか?広島県や岡山県の家庭には当たり前にある(!?)と言われているだし醤油で、広島県産の牡蠣エキスにかつお、こんぶ、しいたけなどの旨みが入った「これを使えばなんでも味が決まる!」と思える万能調味料です。

アサムラサキ「かき醤油味付けのり」 アサムラサキ「かき醤油味付けのり」

そんなかき醤油で味付けした「かき醤油味付けのり」は、しっかりした肉厚な海苔に、かき醤油の濃厚な旨みとだしの風味が効いていて、ご飯に巻いて食べても美味しく、そのままチビチビとスナック感覚で食べても美味しい一品。塩むすびを握って、かき醤油味つけのりを巻いて食べたら最高です!

この記事を書いた人

北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供紹介するご飯のお供専門WEBサイト《おかわりJAPAN》を運営。今まで食べたご飯のお供の種類は1500種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。ご飯のお供専門ECサイトやリアルイベントの運営・企画を行う。

X:@OKAWARIJAPAN

Instagram:@okawarijapan

Website:https://okawari-lab.net/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

31

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS