smart Web

連載絶品ご飯のお供5選

「牡蠣でこんなにご飯がススむことってある!?」ご飯のお供マニアが激推しする牡蠣を使ったご飯のお供5選

執筆者: ご飯のお供マニア/長船クニヒコ

②新庄味噌「かきみそふりかけ」

新庄味噌「かきみそふりかけ」

牡蠣の産地といえば「広島」というイメージが強いですが、それもそのはず。牡蠣の養殖生産量の日本一は広島県です。そんな広島県の老舗みそ蔵である新庄みそが作る「かきみそふりかけ」の魅力は、高価な食材の牡蠣を手軽に安価に楽しめること。

新庄味噌「かきみそふりかけ」

オンラインストアの商品レビューを読むと「牡蠣の味が薄い」と書かれたものがいくつかありましたが、私はちゃんと牡蠣の味を感じましたし、味噌の風味と合わさってご飯にしっかり合います。300円前後の価格でこれだけのカキ風味を堪能できれば大満足。ドライふりかけなので常温保存で日持ちしてしかも軽いので、ちょっとした広島土産にもおすすめです。

▶︎購入サイト

この記事を書いた人

北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供紹介するご飯のお供専門WEBサイト《おかわりJAPAN》を運営。今まで食べたご飯のお供の種類は1500種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。ご飯のお供専門ECサイトやリアルイベントの運営・企画を行う。

X:@OKAWARIJAPAN

Instagram:@okawarijapan

Website:https://okawari-lab.net/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

31

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS