「友達の彼氏が嫌いな場合はどうすれば?」納言・薄幸が“友達関係を守るための心の持ち方”を伝授
執筆者: お笑い芸人/薄 幸(納言)
歯に衣着せぬ物言いが魅力のお笑い芸人、納言・薄幸(すすき・みゆき)さんのお悩み相談連載をお届け。幸さんと言えば、お酒とたばこ。というわけで、スナックのママさんに扮した幸さんに、自らの体験を踏まえた上で、読者のリアルなお悩みに答える形でコラムを書いていただきます。連載タイトルは「お悩み相談処 スナックみゆき」。カウンター越しに語りかけてくれる幸さんのアドバイス、読み終わる頃には、きっとあなたの心もラクになるはず。
「周りに気をつかい過ぎて疲れてしまう」納言・薄幸が徹底してる“ほどよい社交辞令”とは?
【今回のお悩み】
社会人2年目の女です。
私は友達の彼氏が好きになれません。好きになれないというか、言ってしまえば嫌いです。
直接何かされたことはなく、会うこともないのですが、友達からその彼氏の話を聞くたびに「なんか嫌だな」と感じて、どんどん苦手になってしまいました。
そして、次第になんであんな人と付き合ってるんだろう?と友達に対してもマイナスな感情になっていきそうな気がしてます。
彼氏とは順調そうなので友達に伝えたことはないですし、言われても嫌だと思うので、今後も伝えないつもりです。
今まで、クズな男と付き合っている友達の話を聞いてもこんな風に思ったことはないし、初めての感情なんです。
同じような悩みをネットで検索してみると「嫉妬では?」みたいな内容が多かったんですが、それはピンと来ませんでした。
友達も彼氏に依存してるわけではないと思うし、私自身、友達に対して独占欲もありません。
自分の彼氏に言っても、そこまで気にすること?といった感じで、私もそうは思います。
それに、この先もし結婚となると、この嫌悪感が一生続くことも視野に入れないといけない……それならより早く割り切れるようにならないと、と思ってます。
でも、自分の中でうまく気持ちを整理することができなくて、心を楽にしたくて今回悩みを送らせてもらいました。
芸人さんたちを見ていると「私も笑い飛ばせたらいいのに」と思います。
どうしたら気にしないでいられるようになるんでしょうか。
長文すみません。解決してもらえたら嬉しいです。
(20代前半/女性)
あなたは優しい人。気楽に、気楽に。
すまんが、私はあなたと同じ感情になったことはない。
友達から彼氏の話を聞いて、
“そんな彼氏と別れろよ”
そう思ったことは、何度もある。
“うちの彼氏、駄目な人なの”
“そんな駄目な彼を好きな私、よくないよね?”
“別れないと、駄目かなぁ?”
友達からそんな相談を受けたとき。
私は思うね。
“うるせえなぁ!”
うっるせえよな、あれ。
ひねくれている私は、そんな友達の話を聞きながら、
駄目な彼氏と付き合っている駄目な私が可愛いんだろうなぁ。
そんな自分を肯定してもらいたいんだろうなぁ。
もし否定したとしても、返しは「でも〜」から始まるんだろうなぁ。
そんなことを冷静に考える。
付き合っている相手の悪いところを他人に言って気持ちよくなっている。
ただの、ノロケだ。
“彼氏、好き好き!!”
そう、素直に言えばいいのに。
あたしゃ、分かってる。
この状況で
“別れなさい!”
そう言われて別れる人間なんてほぼいないこと。
だって、相手はノロケ話をしたいだけなのだから。
そんな助言なんぞ、求めていないのだから。
ほんで、しばらくして、結局別れる。
目に見えていること。
怖いのが、
好きな友達であればある程、彼氏との話を聞いて、
“なんかこの子、今の彼氏と合ってなさそう”
という言語化できない“何か”の違和感を感じることが多い、ということ。
話を聞いているときは「うんうん」なんて相槌を打っているが、
違和感と違和感が重なり、モヤモヤ気持ちが悪い。
これは、そんなに好きではない友達に対しては全く感じない。
好きではない友達の話は感情を無にして聞いているのだろう。
どうでもいいと思っている人には、どうでもいい人とどうなっても、どうでもいい。
そう思ってしまうんだ。
なんだか好感度が下がるようなことばっかり書いている。
でもこれは、大好きな友達だからこそ、そいつの幸せを願っているってこと。
だからあなたも、その友達のことを大切に思っているからこそ、
「なんかどっか違うなぁ」って思っているんじゃないかな?
その違和感は、正しいかもしれないし、もしかしたらあなたの勘違いかもしれない。
分かっているのは、今その友達は彼氏が好きでお付き合いも順調だ、ということだけ。
だから、もう少し待ってみようか?
あなたが持っている、友達の彼氏に対する嫌悪感は、
友達自身が彼氏に
“ん?なんか嫌だな”
と思ったときに、話せばいいと思うよ。
そもそもあなたの勘違いの可能性もあるけど、
そんなときは「まぁいっか」くらいの気持ちで気楽に気楽に。
その友達とずっと仲良くしてください。
それだけ友達のことを考えられるあなたは、優しい人だと思う。
そして、それだけ優しい心を持っているあなたに大切に思われている友達も、素敵な人なのだろうね。
社会人になると、急に世界が広くなる。
学生時代に仲がよかった友達なんかとも、気がつけば縁が切れてしまっていたり。
大人になった自分の友達は、宝物にしないといけないと思っている。
間違ったときにはぶん殴ったっていいじゃないか。
そう思っている。
心の底から、とてもとてもその友達のことを大切に思ってるのよ。
あなたは。
(第12回に続く)
衣装クレジット
スーツ 参考商品/Rew-you(https://www.ryuyu.net/)、イヤリング 、リング 参考商品/ともにアビステ(03-3401-7124、www.abiste.co.jp)
着物 参考商品/三松(三松お客様相談室 0120-033-330 https://www.mimatsu-kimono.jp)、イヤリング 、リング 参考商品/ともにアビステ(03-3401-7124、www.abiste.co.jp)
Profile_薄幸(すすき・みゆき)
お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ【納言】のメンバー。『有吉の壁』(日本テレビ系)、『ネタパレ』(フジテレビ系)、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などに出演中。コンビではネタ制作を担当、エッセイやコラムなど文章力にも定評があり、著書に『今宵も、夢追い酒場にて』(幻冬社)がある。また、漫画原作も執筆しており『メイク・ハニー・トラップ』が現在連載中。
薄幸公式X:@nagonmiyuki
納言公式YouTube:
関連する人気記事をチェック!
文=薄幸(納言)
写真=TOWA
ヘアメイク=鷹部麻理
スタイリング=宮本愛子
協力=LUCKY
構成=佐々木 笑
この記事を書いた人
お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ【納言】のメンバー。 「三茶の女は返事が小せえな」「渋谷はもうバイオハザードみてえな街だな」など“街ディス”ネタが人気のコンビ。バラエティなどでは薄幸のヘビースモーカーっぷりや大酒飲みのやさぐれキャラクターにも注目が集まっている。芸名「薄幸」は2015年にBSフジ『等々力ベース』にてビートたけし氏が命名。 『有吉の壁』(日本テレビ系)、『ネタパレ』(フジテレビ系)、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などに出演中。 コンビではネタ制作を担当しており、エッセイやコラムなど文章力にも定評があり、著書に『今宵も、夢追い酒場にて』(幻冬社)がある。また、漫画原作も執筆しており『メイク・ハニー・トラップ』が現在連載中。コンビでは【納言Official YouTube Channel】にて料理など新たな魅力も発信している。
Instagram:@nagon.miyuki
Website:https://www.ohtapro.co.jp/talent/nagon.html
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ