smart Web

「涼しさ1日中続く“着るクーラー”がすごい」進化したREON POCKET PROで暑さ知らずの夏を過ごそう!

執筆者: smart編集部

冷却を持続させる新しいサーモモジュール

DUALサーモモジュールは、それぞれのサーモモジュールが強弱をつけながら交互に駆動し冷却を持続する、新しいメカニズム。

加えて、風量が従来比約2倍*5となった新開発の放熱ファンの搭載と専用の放熱機構により、冷却性能を示す吸熱量が従来比最大約2倍*3に進化。さらにバッテリーのアップグレードにより、COOLレベル1では約34時間*6と従来比最大約2倍*4の駆動時間を実現している。

加えて、風量が従来比約2倍*5となった新開発の放熱ファンの搭載と専用の放熱機構により、冷却性能を示す吸熱量が従来比最大約2倍(*3)に進化。さらにバッテリーのアップグレードにより、COOLレベル1では約34時間(*6)と従来比最大約2倍(*4)の駆動時間を実現している。

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

24

07:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「残暑に3COINSのコレ買い」コスパ・タイパ・快適さ・デザイン性で検証!“涼感&快適”アイテムレビュー6選

「YOASOBI初のホールツアーをサムスンの最新AIスマホで撮影してみたら…」2億画素の実力に感動!ほか、魅力を徹底解説

【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート

真夏の大阪万博で倒れないために!必携の冷却グッズ、涼スポット…現地で検証した“猛暑サバイバル術”完全ガイド

知らないと損する「日傘の選び方」を傘ソムリエが伝授!“歩く日陰”を作って酷暑を乗り切ろう【日傘男子、増えてます】

スマートリングで、無理せず“ととのう”…「Smart Recovery Ring」を試してみたら一生着けていられそうだった

smart(スマート)公式SNS