smart Web

「涼しさ1日中続く“着るクーラー”がすごい」進化したREON POCKET PROで暑さ知らずの夏を過ごそう!

執筆者: smart編集部

“着るクーラー”として、この夏の暑さ対策筆頭アイテムとして先日紹介した「REON POCKET 5」。SONY(ソニー)から、その進化版とも言える「REON POCKET」シリーズのハイエンドモデルウェアラブルサーモデバイスキット「REON POCKET PRO」がリリースされる。DUALサーモモジュールと新開発の放熱ファン搭載、吸熱性能と駆動時間がさらに進化を遂げているので、その進化を徹底解説します。

この記事の画像一覧を見る(12枚)

「“着るクーラー”が使えると話題!」REON POCKET 5使用レビュー:暑がりメンズの救世主?機能性とファッション性の両立も可能

SONY(ソニー)から「REON POCKET」シリーズのハイエンドモデルウェアラブルサーモデバイスキット「REON POCKET PRO」がリリースする。DUALサーモモジュールと新開発の放熱ファン搭載、吸熱性能と駆動時間がさらに進化を遂げている。

さらに涼しさ1日中続く、ハイエンドモデル

ウェアラブルサーモデバイスキット「REON POCKET PRO(レオンポケット プロ)」が5月20日(火)よりリリース。首元に装着して本体接触部分の体表面を直接冷やしたり温めたりすることのできる「REON POCKET」シリーズのハイエンドモデルだ。

「REON POCKET」シリーズで初めて、ふたつの独立したサーモモジュール(DUALサーモモジュール)を搭載し従来モデル*1と比較して冷温部面積が約2倍*2に増大。さらに新開発の放熱ファンを搭載し、バッテリー容量を増加することで、従来比最大約2倍*3の吸熱性能と最大約2倍*4の駆動時間を実現した。

「REON POCKET」シリーズで初めて、ふたつの独立したサーモモジュール(DUALサーモモジュール)を搭載し、従来モデル(*1)と比較して冷温部面積が約2倍(*2)に増大。さらに新開発の放熱ファンを搭載し、バッテリー容量を増加することで、従来比最大約2倍(*3)の吸熱性能と最大約2倍(*4)の駆動時間を実現した。

※1『RNP-5』
※2 冷温部の面積を比較した場合。
※3 充電池駆動した際における最大冷却レベルでの動作開始60分の平均吸熱量を比較した場合。使用状況、環境により変動します。
※4 COOLレベル1での充電池駆動した際における駆動時間を比較した場合。使用状況、環境により変動します。

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

24

07:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「“着るクーラー”が使えると話題!」REON POCKET 5使用レビュー:暑がりメンズの救世主?機能性とファッション性の両立も可能

「大阪の玄関口に新たな“キオスク”爆誕」ガジェット好きは集まれ!エーシーンのリアル店舗がついにオープン

「耳栓の進化に衝撃を受けた話」3段階のモード選択がすごい!“Loop Switch 2”の使い心地を総チェック【F1チーム“マクラーレン”コラボモデルも登場】

「つけるだけで睡眠の質が上がる耳栓がすごい」史上最大の騒音軽減効果を発揮!うわさの“Loop Dream”を使ってみたら……

美容ガチ勢がこぞって飲んでる!? 話題の『リポ・カプセル ビタミンC』を試してみた【smart編集部が今、注目するアイテム】

「ダンスするならナイキに限る」モデルREIGNが語る、海外でも活躍する理由

smart(スマート)公式SNS