smart Web

【Dリーグラウンド13観戦レポート】最終ラウンド目前で順位争いが白熱!あのチームがチャンピオンシップへの出場権を獲得…ほかハイライト3選

執筆者: ライター/黒川すい

ハイライト①dip BATTLES vs DYM MESSENGER

まずは、先ほども触れた2nd Matchからチェック。ラウンド12時点でdip BATTLESは全体ランキング第6位、そしてDYM MESSENGERは第7位に位置していたということで、ここで勝利すれば、CSに一気に近づく一戦でした。そんな状況下も相まって、パフォーマンスの前から高まるドキドキ感……!

Dリーグ ラウンド13 dip BATTLES

先攻を務めたのは、dip BATTLES。TsUmUさんをエースダンサーに起用し、「breath」をテーマに作品を披露。ハウスを基調にしつつ、アクロバットやブレイキンなど様々なスタイルを混ぜ込んだ見応えのあるパフォーマンスから目が離せない。チーム全体でステップがシンクロしている様子は、特に観ていて気持ちよかったです。

Dリーグ ラウンド13 DYM MESSENGER

続いて、前回のサイファーラウンドで横浜の舞台を支配したDYM MESSENGERが登場。「RESONANCE」をテーマに掲げ、揺るがぬ個々の強さ、個性を最大限に発揮。日本を代表するB-BOYの一人GEN ROCさんをSPダンサーに迎え、まさにテーマにあるように、“共振”した一大作品に仕上げています。音や照明で遊ぶ様子から、チームらしい色が感じられました。

Dリーグ ラウンド13 dip BATTLES

この戦いを制したのは、dip BATTLES。全マッチ終了後、第6位から5位に浮上。CS圏内入りが確実となりました。昨シーズンではなかなか思うような結果が出なかったこともあり、それを乗り越えた先のCS出場決定は感動的でしょう。来月行われるCSで一体どんな作品を魅せてくれるのか、今からワクワクです。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

21:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「ファミマのうまい麺シリーズ、ガチで激うまだった」札幌ラーメン大人気店、つけめんブーム火付け役が監修…本家のファンも納得のバカ旨麺をグルメライターが食べ比べ!

「サンマルクカフェの大バズりスイーツ再び」悶絶級の味わい!桔梗信玄餅コラボ和スイーツ3品をグルメライターが実食レポ

「日産“エクストレイル”を忖度なしのガチレビュー」まるで新幹線のような加速感、超優秀ラゲッジスペース…SUV選びで迷ってるならコレ!

「ユーモアとシリアスの二枚看板で勝つ」CyberAgent LegitのリーダーTAKUMIが語る、チームの強さと知られざるプライベートについて

「釜山の最新グルメ事情」韓国通ライターが教える!絶品豚カルビ、薪火で焼いた豪快鶏肉…釜山の激ウマ肉グルメ2選

「スシロー“北海道うまいもん祭”にマジで感動」ほたて120円、希少な白身、絶品ラーメン…なまら旨い全ラインナップを実食レポート

smart(スマート)公式SNS