smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【Dリーグラウンド13観戦レポート】最終ラウンド目前で順位争いが白熱!あのチームがチャンピオンシップへの出場権を獲得…ほかハイライト3選

執筆者: ライター/黒川すい

ハイライト①dip BATTLES vs DYM MESSENGER

まずは、先ほども触れた2nd Matchからチェック。ラウンド12時点でdip BATTLESは全体ランキング第6位、そしてDYM MESSENGERは第7位に位置していたということで、ここで勝利すれば、CSに一気に近づく一戦でした。そんな状況下も相まって、パフォーマンスの前から高まるドキドキ感……!

Dリーグ ラウンド13 dip BATTLES

先攻を務めたのは、dip BATTLES。TsUmUさんをエースダンサーに起用し、「breath」をテーマに作品を披露。ハウスを基調にしつつ、アクロバットやブレイキンなど様々なスタイルを混ぜ込んだ見応えのあるパフォーマンスから目が離せない。チーム全体でステップがシンクロしている様子は、特に観ていて気持ちよかったです。

Dリーグ ラウンド13 DYM MESSENGER

続いて、前回のサイファーラウンドで横浜の舞台を支配したDYM MESSENGERが登場。「RESONANCE」をテーマに掲げ、揺るがぬ個々の強さ、個性を最大限に発揮。日本を代表するB-BOYの一人GEN ROCさんをSPダンサーに迎え、まさにテーマにあるように、“共振”した一大作品に仕上げています。音や照明で遊ぶ様子から、チームらしい色が感じられました。

Dリーグ ラウンド13 dip BATTLES

この戦いを制したのは、dip BATTLES。全マッチ終了後、第6位から5位に浮上。CS圏内入りが確実となりました。昨シーズンではなかなか思うような結果が出なかったこともあり、それを乗り越えた先のCS出場決定は感動的でしょう。来月行われるCSで一体どんな作品を魅せてくれるのか、今からワクワクです。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

21:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

丸亀製麺「わがまちうどん47」が狂気の進化!ラーメン化、丼化、トルコライス化…“ご当地愛”が爆発した限定メニューを実食レポ

サイゼリヤ新業態「朝サイゼ」を初体験!SNSで話題の“自分だけの贅沢モーニング”を全力レビュー

【ドンキ新作】フライドポテト弁当に“飲めるサンドイッチ”!?秋の「偏愛めし」をグルメライターが正直採点してみた

iPhone13ユーザーが絶句…!「全部違うじゃん」iPhone17 Proで感じた“7つの劇的進化”

世界初の“グローバル寿司店”誕生!GENKI SUSHI×魚べいが上野にオープン、逆輸入「ハワイフェア」も開催中

東京駅がダークサイドに染まる!?「スター・ウォーズ」限定ショップが想像以上の没入感だった!

smart(スマート)公式SNS