smart Web

連載山本彩の今日、何してる?

山本彩からのラストメッセージ♡12年半のsmart連載を振り返って今、思うこと

執筆者: ライター/東海林その子

アーティスト・山本彩さんの“今”がわかる雑誌smartの連載「山本彩の今日、何してる?」。2012年からスタートした山本さんの連載も今回で最終回

この記事の画像一覧を見る(5枚)

アーティスト・山本彩さんの“今”がわかる雑誌smartの連載「山本彩の今日、何してる?」。2012年からスタートした山本さんの連載も今回で最終回。今を切り取ったポートレートと、連載での思い出や自身の変化を振り返るインタビューをお届けします。

「山本彩が“自宅の香り”にこだわるワケ」直感で選んだ香りは柑橘×バニラ!人気店でファブリックミスト作りに挑戦

どの連載回も「こんなことやったっけ?」という撮影が一個もなくてちゃんと覚えてます

アーティスト・山本彩さんの“今”がわかる雑誌smartの連載「山本彩の今日、何してる?」。2012年からスタートした山本さんの連載も今回で最終回

これまでの連載を振り返ってみると、「こんなことやったっけ?」という撮影が一個もなくてちゃんと覚えているんです。(これまでの誌面を見ながら)だるまの目、描いたわ〜。「26歳の目標は友だちを作ること」……31歳になった今でも叶ってない(笑)。この頃は『鬼滅の刃』を観終わって、『PSYCHO-PASS』を観て……、たぶんこの頃は『アイナナ(アイドリッシュセブン)』が自分の中で盛り上がっていたんだな〜。こうやって昔のインタビューを読むと、「当時はこれにハマっていたんだな」「こういうことを考えていたんだな」とわかったり、髪型がロングになったりベリーショートになったり、髪色も結構変わっていて、落ち着きがないのも面白いです(笑)。

連載が始まった2012年から比べると、ちゃんと年を取ったなと思います。昔より顔つきが穏やかになったし、NMB48の元メンバーとか同年代の子と会ったときの話の内容が変わってきて、かつては悩みって仕事にしかなかったのに、それぞれの場所に散っていって、例えば病院や漢方の話とか(笑)、人間そのものの悩みを話すことが増えましたね。

この連載ではファッションやメイクでもいろんな挑戦ができて、『こういう方向性もありだな』と思うきっかけをもらっていました。普段の自分っぽくない、かわいらしいヘアメイクをしたときは、私としては恥ずかしさのほうが強かったんですけど、SNSでのファンのみなさんからのリアクションは意外とよかったりして、「みんなはありなんや!」と思うことも結構ありました(笑)。

この記事を書いた人

出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。smart本誌では田中みな実さん、山本彩さんの連載などを担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。

X:@sonokotokairin

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS