smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「あのデアゴスティーニのカフェがすごかった」世界初&ここにしかない!?世界観に浸れるカフェが越谷レイクタウンにオープン!メニューや内観を徹底解説

執筆者: ライター/黒川すい

デアゴスティーニ カフェ

この記事の画像一覧を見る(16枚)

完成させるまで約2年を要すると言われている分冊百科「デアゴスティーニ」。むか~し、私も弟と一緒に取り組んだ記憶が微かにあるのですが、遂にその完成を見届けることは叶わなかったっけ……。ワクワク感はあるけれど、根気強さや金銭的余裕などいろいろな理由で断念する人、きっと多いんじゃないでしょうか。さて、そんな方たちにぜひおすすめしたいのが、先月オープンしたばかりの『デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.(以下、デアゴスティーニ カフェ)』。ここでは、おいしいカフェメニューを楽しみながら、店内に展示されたデアゴスティーニの大型模型やコレクションを体感することができるそうです。

横浜でお得に海外旅行気分!赤レンガ倉庫で叶える“地中海の夏休み”

越谷レイクタウンに新たな目玉がオープン

デアゴスティーニ カフェ

2025年4月17日(木)、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウンkaze」にオープンしたのが、このデアゴスティーニ カフェ。デアゴスティーニ・ジャパン、イオンモール、そして愛知県一宮市生まれの人気カフェ「クローチェ」の3社協業によって、誕生しました。おいしいカフェメニューを味わいつつ、店内に展示されたデアゴスティーニの大型模型やコレクションを体感できるというカフェは、世界初の試みなのだとか。外観を彩る爽やかなグリーンが、デアゴスティーニのロゴを彷彿(ほうふつ)とさせますね。

デアゴスティーニ カフェ 内観

内観はこんな感じ。カフェスペースとワークスペースに分かれているのが特長です。カフェではデアゴスティーニの一部シリーズの創刊号も購入可能。創刊号を購入したら、ワークスペースでマガジンを読んだり、付属パーツの組み立てなどをゆっくりと楽しむこともできちゃいます。気になるシリーズをカフェで見つけたら、ついつい試したくなるかも。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

12

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

横浜でお得に海外旅行気分!赤レンガ倉庫で叶える“地中海の夏休み”

コンビニなのにDJ教室…しかも“生徒”殺到!? たった1000円でレコードDJデビューできる“レコードコンビニ”が熱い

【肉まん551のTシャツも】万博でしか体験できない“アーバンリサーチの未来型ストア”がすごかった…!世界に魅せた「アーバン博」の裏側

「ファミレスかき氷、専門店超えの衝撃」デニーズ・ガスト・ココス・びくドンを徹底比較!最強はコレだ

山下本気うどんの攻めすぎ“油うどん”が話題沸騰中!これはもう“油そば超え”、令和の新定番だ!

ヒカキンの「みそきん」が東京駅にリアル店舗で爆誕!14年ぶり拡張のラーメンストリートで煮干ラーメンの雄・ひらこ屋と対決

smart(スマート)公式SNS