smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「あのデアゴスティーニのカフェがすごかった」世界初&ここにしかない!?世界観に浸れるカフェが越谷レイクタウンにオープン!メニューや内観を徹底解説

執筆者: ライター/黒川すい

デアゴスティーニ カフェ

この記事の画像一覧を見る(16枚)

完成させるまで約2年を要すると言われている分冊百科「デアゴスティーニ」。むか~し、私も弟と一緒に取り組んだ記憶が微かにあるのですが、遂にその完成を見届けることは叶わなかったっけ……。ワクワク感はあるけれど、根気強さや金銭的余裕などいろいろな理由で断念する人、きっと多いんじゃないでしょうか。さて、そんな方たちにぜひおすすめしたいのが、先月オープンしたばかりの『デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.(以下、デアゴスティーニ カフェ)』。ここでは、おいしいカフェメニューを楽しみながら、店内に展示されたデアゴスティーニの大型模型やコレクションを体感することができるそうです。

サイゼリヤ新業態「朝サイゼ」を初体験!SNSで話題の“自分だけの贅沢モーニング”を全力レビュー

越谷レイクタウンに新たな目玉がオープン

デアゴスティーニ カフェ

2025年4月17日(木)、埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウンkaze」にオープンしたのが、このデアゴスティーニ カフェ。デアゴスティーニ・ジャパン、イオンモール、そして愛知県一宮市生まれの人気カフェ「クローチェ」の3社協業によって、誕生しました。おいしいカフェメニューを味わいつつ、店内に展示されたデアゴスティーニの大型模型やコレクションを体感できるというカフェは、世界初の試みなのだとか。外観を彩る爽やかなグリーンが、デアゴスティーニのロゴを彷彿(ほうふつ)とさせますね。

デアゴスティーニ カフェ 内観

内観はこんな感じ。カフェスペースとワークスペースに分かれているのが特長です。カフェではデアゴスティーニの一部シリーズの創刊号も購入可能。創刊号を購入したら、ワークスペースでマガジンを読んだり、付属パーツの組み立てなどをゆっくりと楽しむこともできちゃいます。気になるシリーズをカフェで見つけたら、ついつい試したくなるかも。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

12

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

サイゼリヤ新業態「朝サイゼ」を初体験!SNSで話題の“自分だけの贅沢モーニング”を全力レビュー

【ドンキ新作】フライドポテト弁当に“飲めるサンドイッチ”!?秋の「偏愛めし」をグルメライターが正直採点してみた

iPhone13ユーザーが絶句…!「全部違うじゃん」iPhone17 Proで感じた“7つの劇的進化”

世界初の“グローバル寿司店”誕生!GENKI SUSHI×魚べいが上野にオープン、逆輸入「ハワイフェア」も開催中

東京駅がダークサイドに染まる!?「スター・ウォーズ」限定ショップが想像以上の没入感だった!

【“自然界隈”が行く秋川渓谷】紅葉スポットとしてもおすすめ!日本の滝百選に選ばれた「払沢の滝」に癒された…

smart(スマート)公式SNS