smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

執筆者: ライター/寺田みちる

【美味しいグリークヨーグルトボウルをお家で作れる!?】

ダイエット中や健康志向のひとにも人気で、「高たんぱく&低脂質」が推しポイントのグリークヨーグルトボウル!「お家でも気軽に作って食べられるのかな?」と思い探してみると、ピッタリなアイテム「グリークヨーグルトメーカー」を発見しました。市販のパックヨーグルトをセットするだけで手間なくグリークヨーグルトを作ることができる、スーパー便利アイテムです。スタンダードタイプと、約1時間でグリークヨーグルトが作れるクイックタイプの2種類展開なので、自分の性格や好みにあわせて選べます。

めんどくさがりでずぼらタイプの私は、クイックタイプのグリークヨーグルトメーカーを手に入れたので、実際にお家で「グリークヨーグルトボウル」を作ってみました!

まずは、このアイテムを使ってグリークヨーグルトを2つのステップで作ります👏

STEP①ゼラチンや寒天などが使用されていない市販のパックヨーグルトをメーカーにドボンっとセット

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

STEP②バネの力で快速水切りできるので、1時間待つのみ!

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

バネの力で快速水切りできるので、1時間待つのみ!

※よくありがちなペーパーフィルターなども不要なので、繰り返し使うことができ、環境にやさしくてかつ経済的なのが魅力ポイント✨

ちなみに、STEP②の水切りの時間を調節することで、グリークヨーグルト自体を好みの固さにすることができるとのこと。たとえば、水切り時間を短くした場合はゆるめになるので、ドレッシングやディップにおすすめみたいです。また、水切り時間を長くした場合はかためになるので、カプレーゼやサンドイッチでチーズ代わりとしてアレンジすることができます!

わたしは今回グリークヨーグルトボウルを作ったので、グラノーラやカットしたフルーツをトッピングしてカフェで実際に食べたボウルのように見た目をかわいく、かつボリューミーにしてみました!

完成したのがこちら…

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

グリークヨーグルトを作るところから、トッピングの準備や盛り付けをして完成するまでトータルでかかった時間はなんと1時間10分!ヨーグルトを水切りしている1時間のうちにトッピングなどの準備ができるので、効率的かつ簡単に本格的な大満足グリークヨーグルトボウルを作ることができました😊

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

今回使用した材料はすべてセブンイレブンで購入できるもの!なので、いつもより少しお仕事を頑張った日の帰り道、「あまり高カロリーなものはこんな遅い時間に食べちゃダメかもだけど、お腹は空いたなぁ」と感じた日にはとってもおすすめです。本当にお手軽に作れちゃいます!!

■今回使用したアイテムの商品概要

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

貝印 グリークヨーグルトメーカー(クイック)
価格:3,850円(税込)
サイズ:135×138×157mm、重量:387g
購入サイト:
https://www.kai-group.com/store/products/detail/15589

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。新卒で不動産業界に入社した後、中途でアンティルに入社。これまで主にベンチャー企業への新規営業活動に従事。大学時代にスターバックスでアルバイトをしていたこともあり、今でも好き。他にも好きなことは多く、お酒・シーシャ・Youtube鑑賞・食べ歩きをして休日は過ごす。

X:@hiimmichiru

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

03

09:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「東京駅でしか買えない“東京みやげ”の新定番」“じゃがボルダ”のあぶるとさらに美味しいチップス、とろ~りチーズが魅惑的なイタリアンおやき…話題のラインナップを食べてみた

「女優やモデルが大絶賛する人気料理家」料理は独学から年1万食のヒットメーカーへ…寺井幸也が“映え”から“持続可能”へシフトした理由

「クレヨンしんちゃんオカシナもぐもぐワールド」完全ガイド お菓子、雑貨…食コンセプトの体験型新店舗が楽しすぎた

「丸亀製麺のワンコイン“丸亀うどん弁当”がすごかった」累計4,500万食突破の大人気シリーズ春の新作!初夏を感じるうどん弁当の味わいは?

「大阪の玄関口に新たな“キオスク”爆誕」ガジェット好きは集まれ!エーシーンのリアル店舗がついにオープン

「大人気“高級バーガー”もう食べた?」異次元の贅沢感……ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフたっぷり「トリュフ&チーズベーコネーター ダブル 」実食レポート

smart(スマート)公式SNS