smart Web

「東京駅でしか買えない“東京みやげ”の新定番」“じゃがボルダ”のあぶるとさらに美味しいチップス、とろ~りチーズが魅惑的なイタリアンおやき…話題のラインナップを食べてみた

執筆者: ライター/黒川すい

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

リベイクのポイントは、まずは電子レンジでの温めること。500wで30秒~1分ほどでOKです。製品によっても異なるかと思いますが、私の電子レンジの場合は、50秒くらいがベストでした。生地がおもちのように、うっすらとぷっくり盛り上がって、ほかほかに。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

さらにオーブントースターがあれば、1分ほど焼くのもおすすめ。こうすることで、できたてのような外カリッ、中もっちり食感が完成します。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

カリッもちっに加え、とろ~りあふれ出すチーズも魅惑的。こちら、本場イタリアの職人が北海道生乳と食塩で作ったモッツァレラチーズが、ふんだんに使用されているそうです。また、チーズとともに入っているのは、丁寧に裏ごししたマッシュポテト。じゃがいもをはじめ、玉ねぎやゴーダチーズ、生クリームやバターと合わせて味わい深く仕上げました。口どけなめらかなこだわりマッシュポテトも、ほかほかに温めると、一層ホクホク感が楽しめます。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ×ワイン

おうちで食べる場合は、ぜひお酒とのペアリングを試してみてください。やはりイタリアの味わいなので、ワインがよく合います(「じゃがボルダ」広報さんもおすすめしていました)。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラかけqビール

また、個人的にはビールとの相性も◎だなと思いました。色々なペアリングをじっくり楽しむことができるのは、“おうちならでは”ですよね。おやつ、おつまみ……シーンによって、幅広い味わい方ができそうです。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

04

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「進化がマジすごい文房具4選」コクヨ発、トレンドの“省スぺ文具”で効率化!“スぺパ”が半端ないお役立ち文具たち

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

「クレヨンしんちゃんオカシナもぐもぐワールド」完全ガイド お菓子、雑貨…食コンセプトの体験型新店舗が楽しすぎた

「丸亀製麺のワンコイン“丸亀うどん弁当”がすごかった」累計4,500万食突破の大人気シリーズ春の新作!初夏を感じるうどん弁当の味わいは?

「大人気“高級バーガー”もう食べた?」異次元の贅沢感……ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフたっぷり「トリュフ&チーズベーコネーター ダブル 」実食レポート

【Dリーグラウンド11観戦レポート】全体ランキング1位 VS 2位がぶつかる頂上決戦を制したのは……!?ほか、ハイライト3選

smart(スマート)公式SNS