smart Web

「東京駅でしか買えない“東京みやげ”の新定番」“じゃがボルダ”のあぶるとさらに美味しいチップス、とろ~りチーズが魅惑的なイタリアンおやき…話題のラインナップを食べてみた

執筆者: ライター/黒川すい

【2】初回は45分で完売!東京駅でしか味わえないイタリアンおやき

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ
参考小売価格:3個入¥1,393(税込)
日持ち:当日中
販売時間:11時~/17時~の時間限定販売

続いてピックアップするのは、ブランド史上初の店内厨房ベイク商品『ポティジェッラ』です。イタリアのおやき「ティジェッラ」から発想を得たという美食セイボリーおやつ……!イタリア政府公認のレストラン「エリオ・ロカンダ・イタリアーナ」が味を監修しているので、本格的な味わいが期待できますね。ちなみに、登場初日(4月22日)の初回販売(11時~)では、45分で完売してしまうほどだったそう。平日にもかかわらず、この速さ……!話題性がすさまじいです。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

個数は3つ。箱にこのような形で入っていました。

Calbee+×東京ばな奈 ポティジェッラ

箱や生地、いたるところにあしらわれているこのロゴは、「ポ」と書かれているのだとか。お花風のデザインでお洒落ですよね。本場イタリアの「ティジェッラ」にも生地にお花の刻印がほどこされているということで、リスペクトを込めているそうです。ホカホカのまま、その場で“はぐっ”と頬張るのはもちろん、新しい東京土産にもおすすめ。おうちでリベイクすれば、できたてのおいしさが蘇ります!

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

04

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「進化がマジすごい文房具4選」コクヨ発、トレンドの“省スぺ文具”で効率化!“スぺパ”が半端ないお役立ち文具たち

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

「クレヨンしんちゃんオカシナもぐもぐワールド」完全ガイド お菓子、雑貨…食コンセプトの体験型新店舗が楽しすぎた

「丸亀製麺のワンコイン“丸亀うどん弁当”がすごかった」累計4,500万食突破の大人気シリーズ春の新作!初夏を感じるうどん弁当の味わいは?

「大人気“高級バーガー”もう食べた?」異次元の贅沢感……ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフたっぷり「トリュフ&チーズベーコネーター ダブル 」実食レポート

【Dリーグラウンド11観戦レポート】全体ランキング1位 VS 2位がぶつかる頂上決戦を制したのは……!?ほか、ハイライト3選

smart(スマート)公式SNS