連載アトモスとオッシュマンズが選ぶ、買うべきスニーカー3選。
「ニューバランスの即完売ローファーに新色登場」通好みすること間違いなし!アトモスが推すアディダス オリジナルス、ニューバランス、サロモンの3足【2025年5月に買うべきモデル】大人気スニーカーショップ「アトモス」が厳選!
執筆者: ライター/TOMMY
ニューバランス(New Balance)の「U1906LOB」¥19,800
「アトモス」福田さんが指南!このスニーカーはココが買い
「〈ニューバランス〉が誇るパフォーマンス性能をライフスタイルモデルに落とし込んだ、新感覚のローファーデザインにより注目を集める『1906L』に新色が登場! 2000年代のランニングシューズを象徴する『1906』をベースとしているため、歩きやすく履き心地の点でも文句なし。それでいてシルエットはクラシカルなので、キレイめを意識したコーデの足元にもよく似合います。これまで発売されたカラーはどれも即完売だったので、こちらも早めのチェックを!」
素材はスポーティー、シルエットはクラシカルという鉄板コンビ
メッシュ&シンセティックレザーで構築された通気性の良いオープンホールメッシュアッパーや曲線的なシンセティックレザーのオーバーレイが目を引く「1906」。そのアッパーデザインに「860V2」の高性能ツーリングを融合させた「1906R」をローファースタイルに再構築したのが本作。脱ぎ履きも楽。
ソールに搭載された“アブゾーブ”と“エナジー”が衝撃吸収と反発性を両立
ソールには衝撃吸収素材“アブゾーブ”と弾性素材“エナジー”を搭載。着地時に足への衝撃を吸収し、前へと進むための推進力へと変換。マットな質感のメッシュアッパーと光沢をたたえるTPU素材のヒールパーツとが描き出す対比もまた、スポーツとフォーマルウェアの融合を具現化しているかのよう。
アッパーはローファーでも、クッショニングはランシューのそれ
アウトソールもチェック。中足部に搭載されたTPU素材の“スタビリティウェブ”がアーチ部分を補強することによって、走行・歩行時の安定性を向上。 耐摩耗性に優れたラバーコンパウンドを改良した“エヌデュランス”と、複雑に設計されたトレッドパターンも相まって抜群のグリップ力を提供する。
このアイテムをアトモスHPでチェック!
この記事を書いた人
メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。
Instagram:@tommythetiger13
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ