smart Web

「大阪万博はパビリオン内に入らなくても楽しめる」写真でまるわかり!万博を“散歩”して楽しむためのガイド

執筆者: モバイル・ITライター /石井 徹

ダイナミックなアメリカ館

アメリカ館は遠くからでも目を引く存在感抜群の建物だ。二つの三角形の木造棟が並び、その間に浮かぶように設置された透明な「キューブ」という独特の構造が特徴的。入口へのアプローチには木製の階段が設けられ、まるで橋を渡るような体験を演出している。

圧倒的なスケールのアメリカ館

圧倒的なスケールのアメリカ館

左右に設置された巨大LEDスクリーンには観覧車や遊園地などアメリカの風景が映し出され、まるでスタジアムのような開放感とスケール感を感じさせる。このスクリーンは夜間にはさらに鮮やかに輝き、遠くからでも存在を主張する。

内部の一番の目玉は、中央の透明キューブ内に展示されているアポロ17号が持ち帰った「月の石」だ。その他にも最先端技術や宇宙開発の展示が充実し、「共に創出できることを想像しよう」というテーマを体現している。パビリオン奥にはアメリカ料理を楽しめるレストランや、アメリカ原産の植物が植えられた庭園もある。

この記事を書いた人

最新ガジェットの動向を追い求めるモバイル・ITライター。携帯電話専門媒体の記者を経てフリーランスに転身し、スマートフォン、AI、自動運転などの最前線を取材。趣味はマンホール巡りとカワウソ観察。

X:@ishiit_aroka

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

25

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「耳栓の進化に衝撃を受けた話」3段階のモード選択がすごい!“Loop Switch 2”の使い心地を総チェック【F1チーム“マクラーレン”コラボモデルも登場】

「つけるだけで睡眠の質が上がる耳栓がすごい」史上最大の騒音軽減効果を発揮!うわさの“Loop Dream”を使ってみたら……

都内から1時間!GWは“みさきまぐろきっぷ”を使って絶品まぐろと自然を堪能しよう【Z世代女子が実際に遊び尽くしたおすすめモデルコースを紹介】

「GWはスシローに行くべき4つの理由」高級食材120円、日本一のから揚げ、極上ラーメン、『崩壊:スターレイル』コラボ…GW注目商品を全部食べてみた

ハワイの空港に着いた瞬間の○○でテンション爆上げ!旅好きモデルが語るハワイでの好きな過ごし方

「デニーズの贅沢すぎる“マスクメロン”デザート3選」デニーズ広報が自信を持っておすすめ!今しか食べられない絶品スイーツを実食してみた

smart(スマート)公式SNS