「革新的なバイク用ナビゲーション」5年をかけて研究開発!6インチ大画面と4G接続で新たなライディング体験を実現
執筆者: ライター/本間 新
次世代バイクナビゲーション「AIO-6シリーズ」が、Makuakeで4月11日の発売開始以来、わずか3日で3,000万円の支援金額を突破したことを発表しました。AKEEYO x CHIGEEは、2023年から2024年にかけてMakuakeで発表したAIO-5シリーズが大きな支持を受け、グローバルで25億円を超える売上を達成。この成功を基に、ライダーからのフィードバックを集約し、約5年間の研究開発を経て完成したのがAIO-6シリーズです。
「冒険心くすぐるロイヤルエンフィールド“BEAR 650”」大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーでお披露目された一台がついに発売!
6インチの大画面、4G接続機能、革新的なクイックリリースマウントなど、バイクライダーからの要望を反映した多数の新機能を搭載しています。
専用のCHIGEE GOアプリを使用して、いつでもどこでもバイクの正確な位置情報を確認できます。
Boschと共同開発した機能で、事故や転倒を検知すると、AIO-6は画面上にカウントダウンを表示。1分以内にキャンセルされなければ、あらかじめ登録した緊急連絡先に自動的に位置情報付きのSOSメッセージを送信します。
インチ大画面、2000nitの超高輝度ディスプレイを搭載し、強い日差しの下でも鮮明に表示。
Insta360、GoProとの革新的な連携機能。「AIO-6」がアクションカメラのライブビューに対応し、ヘルメットカメラの「撮り逃し」問題に終止符を打ちます。
1.「シームレスなアプリ連携」Googleマップ、WhatsApp、Facebookなど、必須アプリも走行中でも安全にアクセス可能。
2.「オンラインナビでナビゲーション可能」スマホの人気ナビアプリをそのままバイクで使える!慣れた操作で安全・快適なツーリングを実現。
3.「電話対応可能」スマホの画面を大きく表示し、安全に通話を操作可能。
4.「音楽対応(イヤホン)」スマホの全機能をバイクで安全に楽しめる【ヘッドセットで音楽視聴可能】
5.「メッセージの確認可能」走行中も情報通知を安全に確認(iOSのみ対応)
Makuakeプロジェクト名: 「バイクナビの常識を覆す」AIO-6シリーズ – 守護と自由、究極のバイク体験
URL:https://www.makuake.com/project/aio_6/
期間: 2025年4月11日~6月3日
関連する人気記事をチェック!
- 「冒険心くすぐるロイヤルエンフィールド“BEAR 650”」大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーでお披露目された一台がついに発売!
- 「三菱自動車“アウトランダー”を忖度なしのガチレビュー」高級感と最新テクノロジーが見事に融合!コンサートホール並みの音響もすごかった
- 志村けんが長年乗った愛車ロールスロイスの全貌が明らかに!タバコの焦げ跡や大型モニターも…
- 「ランドクルーザーを着る」“ランクル”コレクションが阪急メンズ東京で初のポップアップストアをオープン
- まるで映画E.T.、スタンドバイミー、ストレンジャーシングスに出てくるような自転車…1970~80年代スタイルを忠実に復刻したレトロポップな2車種がデビュー
- 「ランドクルーザー×ゼインアーツのコラボが秀逸」持ち運びやすいレードチェアを限定発売
この記事を書いた人
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間約500足のスニーカーを取材し、約400本のスニーカー記事を執筆。
Instagram:@homart01
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ