smart Web

「今年のGWは“森のビアガーデン”に行くのが正解」40回目の開催で劇的パワーアップ!記念プランは食材が豪華すぎ&クラフトビール飲み放題もあってすごすぎた

執筆者: ライター/黒川すい

POINT1.今年限定の「40回開催記念プラン」が登場

1つ目のポイントは、今年ならではのプランが用意されているということ。その名も「40回開催記念プラン」。

森のビアガーデン スタンダードプラン

スタンダードプラン
■枝豆・フライドポテト・もっちりポテトボール~チリ&レモン~
■肉類4種類(味付けラムスライス・牛カルビ・豚バラ肉・厚切りベーコン)
■野菜6種類(もやし・キャベツ・ズッキーニ・人参・ヤングコーン・かぼちゃ)
■その他メニュー(焼きそば・焼きおにぎり・ガーリックライス・カルピスアイス)

上の写真はスタンダードプランなのですが、このラインナップに加えて、海⽼(ブラックタイガー)と帆⽴が楽しめるシーフードプレートが付いてくるんです。

森のビアガーデン シーフードプレート

見た目からも分かりますが、ぷりっぷりの身がたまらない!お肉だけじゃなく、海鮮があるとまた一層雰囲気が華やぎますよね。
さらに飲み放題メニューもすごい。スタンダードプランでは、「キリン一番搾り」をはじめ7種類の⽣ビール、サワーやハイボール、ワイン、ソフトドリンク類が対象なのですが(スタンダードプランでも十分豪華ですね)……

森のビアガーデン クラフトビール飲み放題

40回開催記念プランだと、4種類のクラフトビール飲み放題まで付いてきちゃう。豊潤ラガー496、シルクエール⽩、JAPANエール⾹、ジャズベリーが登場しています。これにはビール好き大歓喜。

森のビアガーデン クラフトビール飲み放題森のビアガーデン クラフトビール飲み放題

ちなみに今年もビールの注ぎ方を教えてもらいました。コツは、炭酸が抜けないように、カップを斜めにしながら液体を注ぐこと。そして徐々に真っすぐしながら泡を入れていく。液体と泡の理想的な比率は「7:3」ですよ!

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

19

07:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「オタクは属性によって人種が異なるのか?」K-POP、宝塚歌劇団、お笑い芸人…各界隈のオタクの“ガチオタ”ぶりに自称オタクのライターが迫ってみた

「スシローが本気で作った寿司居酒屋」飲めるサーモン、残酷なタコさんウインナー…メニュー名も面白い!個性豊かな“杉玉”の魅力を徹底解説

「セブン‐イレブン“世界ごはん万博”が美味すぎると話題」中国・ベトナム・ハワイ…世界の絶品グルメを堪能!グルメライターがイチオシ4商品を実食レポート

【限定アイテムも登場】BAPE®の兄弟ブランド「AAPE」のポップアップがラフォーレ原宿でスタート!

「AIがマレーシア旅行でのピンチを救ってくれた」AIと歩くクアラルンプール街歩き【後編】

「三菱自動車“アウトランダー”を忖度なしのガチレビュー」高級感と最新テクノロジーが見事に融合!コンサートホール並みの音響もすごかった

smart(スマート)公式SNS