「今年のGWは“森のビアガーデン”に行くのが正解」40回目の開催で劇的パワーアップ!記念プランは食材が豪華すぎ&クラフトビール飲み放題もあってすごすぎた
執筆者: ライター/黒川すい
POINT1.今年限定の「40回開催記念プラン」が登場
1つ目のポイントは、今年ならではのプランが用意されているということ。その名も「40回開催記念プラン」。
スタンダードプラン
■枝豆・フライドポテト・もっちりポテトボール~チリ&レモン~
■肉類4種類(味付けラムスライス・牛カルビ・豚バラ肉・厚切りベーコン)
■野菜6種類(もやし・キャベツ・ズッキーニ・人参・ヤングコーン・かぼちゃ)
■その他メニュー(焼きそば・焼きおにぎり・ガーリックライス・カルピスアイス)
上の写真はスタンダードプランなのですが、このラインナップに加えて、海⽼(ブラックタイガー)と帆⽴が楽しめるシーフードプレートが付いてくるんです。
見た目からも分かりますが、ぷりっぷりの身がたまらない!お肉だけじゃなく、海鮮があるとまた一層雰囲気が華やぎますよね。
さらに飲み放題メニューもすごい。スタンダードプランでは、「キリン一番搾り」をはじめ7種類の⽣ビール、サワーやハイボール、ワイン、ソフトドリンク類が対象なのですが(スタンダードプランでも十分豪華ですね)……
40回開催記念プランだと、4種類のクラフトビール飲み放題まで付いてきちゃう。豊潤ラガー496、シルクエール⽩、JAPANエール⾹、ジャズベリーが登場しています。これにはビール好き大歓喜。
ちなみに今年もビールの注ぎ方を教えてもらいました。コツは、炭酸が抜けないように、カップを斜めにしながら液体を注ぐこと。そして徐々に真っすぐしながら泡を入れていく。液体と泡の理想的な比率は「7:3」ですよ!
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ