「1000円超えも納得!?」松屋×松屋銀座のスペシャルコラボメニュー3種を体験!ライターが選ぶイチオシは?
執筆者: ライター/黒川すい
個人的イチオシは……
「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」です。冷たい状態でも感動級に美味い!ハンバーグのふっくらやわらかな食感や肉々しさ、とろっとろの半熟玉子に、トマトの旨みをギュッと詰め込んだソース……すべてが完璧に調和する味わいは、一口食べれば虜になるはず。松屋銀座に立ち寄る機会があれば、ぜひゲットしてほしいです。7日間限定の特別感あふれる幻のメニュー、これは伝説になるかも?
『肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA』概要
開催期間:2025年4月9日(水)~15日(火)
会場:地下1階 弁当・惣菜売場、食品催場、地下2階 生鮮・グロッサリー売場
対象フロアおよびニク活商品展開ブランド数:30ブランド
※食品催場10ブランド(4ブランドは日替わり)、地下1階弁当・惣菜売場18ブランド、地下2階生鮮・グロッサリー売場2ブランド
特別なイベントはまだまだ続く♪
「銀座木村屋」のコッペパンに、銀座の名店の逸品をそれぞれ挟んでいる。「三笠会館」100周年トリュフ入り唐揚げコッペ(写真2列目右・¥1,026)が、私のおすすめです。
今回ご紹介したイベントをはじめ、様々な企画が目白押しの松屋銀座。GWの時期でもある2025年4月29日(祝・火)から5月6日(振・火)の期間には、過去に大好評を博した『銀座コッペパンプロジェクト』も復活するそう。今後の展開からも目が離せません!
関連する人気記事をチェック!
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ