「つけるだけで睡眠の質が上がる耳栓がすごい」史上最大の騒音軽減効果を発揮!うわさの“Loop Dream”を使ってみたら……
執筆者: ライター/黒川すい
ほかシリーズと見比べてみたら……
ここまでも、ほかシリーズとの比較は度々行ってきましたが、改めて写真で確認してみましょう。
横並びにしてみると、「Loop Dream」の形だけやっぱり独特で面白いですね。ボディ部分の薄さ、軸の太さ、イヤーピースの形状……「Loop Dream」はまるでキノコみたいです。
イヤーピースを本体から取り外してみると、軸の特徴が一層あらわになります。「Loop Dream」は、かなり細い。イヤーピースの形状も相まって耳へきちんと装着までは少し大変ですが、入れた後の馴染み具合がいいのは、この軸やボディにあると感じさせられます。一度着けてしまえば、“装着しているな”と意識しすぎることもなく、軽やかでなめらかな着け心地。耳との一体感。これは睡眠の質が向上するのも頷ける出来栄えです。
ピーチは、春らしさ溢れる明るい雰囲気。
最近ブラックに加え、ライラックやピーチといったカラーも登場したので、ぜひ気になる人は「Loop Dream」を取り入れてみてはいかがでしょう?
個人的におすすめの使用シーンは、短い睡眠時間でガッツリ深く眠りたいとき。あとは小雨が降っているとき。アラームはもちろん聞こえますが、微妙なノイズはカットしてくれるので、上質な睡眠を叶えてくれるのが嬉しい。すっきり目覚めることができますよ!現在は睡眠時をメインに使っているものの、本当に集中して作業したいときにも取り入れてみたいなと思っています。
関連する人気記事をチェック!
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ