smart Web

「つけるだけで睡眠の質が上がる耳栓がすごい」史上最大の騒音軽減効果を発揮!うわさの“Loop Dream”を使ってみたら……

執筆者: ライター/黒川すい

着け心地はどう?

Loop(ループ)「Loop Dream」

実際に着用してみました。今までもLoopのアイテムは何度か取り上げてきましたが、それらとは少し見え方が変わる気がします。そう感じる要因は、輪っかにあると思いました。

Loop(ループ)「Loop Quiet」「Loop Experience 2」「Loop Dream」

画像左から「Loop Quiet」、「Loop Experience 2」、「Loop Dream」

私が持っているほかシリーズと比べると、輪っか部分もソフトシリコンで覆われているんです。基本的なフォルムはほとんど一緒ですが、こうして改めて眺めていると「Loop Dream」は何だか新鮮な感じ。ちなみに輪っかを覆うソフトシリコンは、親指の腹部分にピタリとフィットする形状。だからこそ枕などの寝具とも上手くフィットするんだろうなと、使っていて感じました。

Loop(ループ)「Loop Dream」

なお、「Loop Experience 2」はライブやフェスがメイン用途ですが、「Loop Quiet」は睡眠にも対応していることもあり、「Loop Dream」と似ている点が多い印象です。例えば、本体の柔らかさ。どちらも横向きで長時間眠っても耳に強い負担がかからないよう、かなりソフト。四方八方 柔軟にくねくね動くので、どんな寝方をしても痛くありませんでした(しかしながら、わずかに「Loop Dream」のほうが、柔軟さで優っているように感じました。このあたりに“睡眠特化”の真価があるように思います)。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

26

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「いい耳栓を使うと人生が変わるぞ」“無音”がこんなに心地いいとは…人気のイヤープラグ「Loop」の最新モデルを使ってみた

「この4月に大分から上京してモデルに」オウムのバッグ、目出し帽…一癖あるファッションが好き

「横浜赤レンガ倉庫で“春の風物詩”が開催中」全9色・約50種類の花が咲き誇る!『FLOWER GARDEN 2025』で推し活を満喫!

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは

「生田絵梨花、銭湯で着飾る」こんな“いくちゃん”見たことない!2nd EP制作秘話も語る

smart(スマート)公式SNS