「Shigekixが開幕戦ぶりに登場」いきなり1st Matchから盛り上がりが最高潮に!Dリーグラウンド10のハイライト3選
執筆者: ライター/黒川すい
個人的ハイライト②DYM MESSENGERS vs SEPTENI RAPTURES
続いては、5th Match。先攻は「defrost」をテーマに、DYM MESSENGERSがパフォーマンスを披露。固くなったダンス、音楽、発想を全てdefrost=“解凍”していこうということで、頭でばかり考えてしまいがちな現代に対して、ただただ感じて踊ることを大切にしました。パワフルながら丁寧に紡がれる作品構成に視線は釘付け。
一方のSEPTENI RAPTURESは、「リスタート」をテーマに掲げ、勝利への“搬送”を目指します。積み込むのは、覚悟と決意。降ろすのは、迷いと過去……小物の段ボールを上手く使いながら、アイデア力満載の作品を作り上げました。新生活が始まるこの時期のイメージにぴったりな引っ越しというモチーフも、かなり印象的だったなと感じます!
2-4で勝利を掴んだSEPTENI RAPTURES。段ボールの動きが見事に揃ったパフォーマンスは、何度観ても圧巻。繰り返し観たくなる魅力に溢れた面白い作品に。勝ちを収めたことで、テーマである「リスタート」をより一層強めたようにも感じられました。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ