smart Web

【作間龍斗&山下美月インタビュー】プロ意識が高い、すごく役にハマっていた…お互いの印象と芝居を通じて築いた信頼関係を語る【映画『山田くんとLv999の恋をする』】

執筆者: smart編集部

3月28日(金)公開の映画『山田くんとLv999の恋をする』で主役を演じた作間龍斗と山下美月

この記事の画像一覧を見る(6枚)

大人気コミックを原作にした映画『山田くんとLv999の恋をする』が3月28日(金)に公開。主役を演じた作間龍斗さんと山下美月さんのお二人に、作品にかけた思いから見どころまでたっぷり伺いました。

渡邊圭祐、綱啓永、宮世琉弥が考える自己肯定感の高め方と“なりたい自分”…に一同爆笑!?【韓国発の超人気マンガ『女神降臨』が二部作で映画化】

山下さんを見た瞬間に“茜だ!”と思いました

©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

――本作は大人気漫画の映画化ですが、原作の印象はいかがでしたか?

作間龍斗(以下、作間) ファンタジーな要素がありつつ意外と現実的な部分もあるような、そのバランスが魅力的な作品だと思いました。こういうラブコメって、これまであまりなかったのかなって。

山下美月(以下、山下) 漫画の帯に書かれていた“令和のラブコメ”という見出しが、まさにこの作品を表す言葉だなと思いました。登場人物がみんないい人という温かい世界で繰り広げられる物語で、こちらまで優しい気持ちになれました。主人公ふたりの繊細な気持ちの揺れ動きにもフォーカスされていて、私が平成によく観ていた“THEラブコメ”という作品とも違うような、今っぽい空気感を感じました。

――役を演じる上で意識したことを教えてください。

作間 “原作に忠実に”ということはずっと頭にありました。原作の漫画だけではなくアニメ化もされていて前情報がとても多い作品だったので。でも3次元としてのおもしろさはあっていいなと思ったので、いろいろとバランスを考えながら演じました。もともと僕は原作を連載当初から読んでいたので、そのぶん心構えも大きかったですね。

映画『山田くんとLv999の恋をする』場面写真

©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

映画『山田くんとLv999の恋をする』場面写真

©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会

山下 私もプレッシャーがありました。演じる上で意識したのは、原作の茜ちゃんの行動のポップさを、映画ではどう表現するか。やりすぎにも抑えすぎにもならないように、現場で監督と相談を重ねながら演じました。

――山田と茜、演じてみてわかったキャラクターの魅力はどんなところでしょうか?

作間 意外と感情が動いているところ。ちょっと不器用だけど優しい男の子で、ちゃんといろいろ考えていて、本当にイイやつなんだなということをじわじわ感じました。

山下 茜は天真爛漫で喜怒哀楽も激しい女の子ですが、状況を素直に受け入れて、自分の気持ちに対してまっすぐ行動できるんです。これって大人になるとなかなかできないなって。純粋に人のため自分のために動けるし、そういうところがすごく素敵だなと思いました。

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

21:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

渡邊圭祐、綱啓永、宮世琉弥が考える自己肯定感の高め方と“なりたい自分”…に一同爆笑!?【韓国発の超人気マンガ『女神降臨』が二部作で映画化】

「生田絵梨花、銭湯で着飾る」こんな“いくちゃん”見たことない!2nd EP制作秘話も語る

「Da-iCE花村想太のバイク愛が炸裂」プロデュースブランド“NOśWEA”が初のポップアップストアを開催中【3月30日まで】

「私服から私物まで…長谷川慎の“センス”がすべてわかる」待望のファッションスタイルブック『melt』に込めた想い

「タイのBLドラマで人気爆発」注目の俳優、パース・ナクンが最初に日本語の勉強を始めた理由とは

「ヤクルト内山壮真の私服スナップ」あふれ出る清潔感と好青年感!表参道での“大人買い”エピソードも

smart(スマート)公式SNS