「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?ファッションモデル・イオリの好きなもの
執筆者: モデル事務所 /STANFORD(スタンフォード)
普段は知ることができない、ファッションモデルのパーソナリティに迫りたい!との思いから始まったこの連載、題して『ファッションモデルの好きなもの』。注目の精鋭モデルが集まるモデル事務所・STANFORD(スタンフォード)とともにお送りします。
「美女がゴルフにハマる理由」自分自身との戦いでメンタルも鍛えられ…愛用アイテム3選もセレクト
STANFORD所属のモデル・イオリの好きなものは?
前回の剛輝さんからのバトンを受けた第164回はイオリさんです。
スタンフォードに加入した直後に書かせていただいて以来、2度目の登場となるイオリです。スタンフォードに所属してから約2年くらいが経ちました!この2年でたくさんお仕事させていただきました。事務所はもちろん、みなさまに感謝です♡
イオリの好きなもの①学ぶこと&研究すること
私が好きなものは、学ぶこと、研究すること、です!
大学卒業後、モデルを続けながら、大学院で5年間研究をして、この3月で博士課程を修了しました。
研究内容は「障害のある方のスポーツについての研究」をしています。パラリンピックなどに出場するアスリートをイメージされると思いますが、私は障害のある一般の方が普段スポーツを行うことの難しさについて研究していました。
老若男女、障害のある・なしに関わらず、スポーツが得意でも苦手でも、とにかくどんな人でも、スポーツはもちろん、何か行動を起こしたいと思ったときに、その気持ちを素直に抱くことができて、どんなことでも実現できる社会であればいいなと思っていますし、そんな社会のために少しでも行動したいと思っています。
そしてモデルとして活動する上でも、どんな人でもいろんなファッションを楽しむことができる社会であればいいなとも思っています。
誰かの辛さを取り除くため、幸せのため、当たり前の日常のため、そんなお仕事や取り組みがあれば、よかったら声をかけてください!力になれることがあれば、すごく嬉しいです。
この記事を書いた人
2018年設立。立ち上げ当初より個性の際立ったモデルたちが次々と加入。カルチャー色の強いモデルが多く在籍しており、ファッション、音楽、アート、食など、モデル業のみならず、そのライフスタイルも注目の的に。日本のみならずアジア、ヨーロッパなど海外で活躍するモデルも多く、現在飛ぶ鳥を落とす勢いでファッションシーンを席巻中!
Instagram:@stanford.group.jp
Website:https://www.stanford-group.com/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ