連載アトモスとオッシュマンズが選ぶ、買うべきスニーカー3選。
「春気分をアゲまくる派手なスニーカー3選」ナイキ、ニューバランス、プーマが三者三様の彩り…アトモスは今コレを推す!【2025年4月に買うべきモデル】大人気スニーカーショップ「アトモス」が厳選!
執筆者: ライター/TOMMY
ニューバランス(New Balance)の「U740MC2」¥15,400
「アトモス」福田さんが指南!このスニーカーはココが買い
「アッパーの各パーツのみならず、アウトソールやインナーまでも配色になったカラフル&ポップなルックスに、街ゆく人々の視線も集中! これだけたくさんのカラーを取り込みながら、ぶつかり合うことなく統一感があるデザインを実現し、着こなしのアクセントになってくれるはず。取り入れる際は、服の色味と色数を抑えてモノトーンコーデの挿し色にするのが鉄板。逆にシューズに使われているカラーを拾って、服に取り入れて全体の統一感を高めるのもオススメですね」
鮮やかなカラーを重ねて、エネルギッシュな仕上がりに
足元をド派手に彩るアッパーには、通気性に優れたメッシュと耐久性の高いシンセティックレザーを組み合わせ、サイドにブランドの象徴“N”ロゴを配置。怪しくもポップなパープルを軸に、イエロー、オレンジ、ティールなど鮮やかなカラーを重ねてエネルギッシュな雰囲気を演出。
衝撃吸収と反発性を両立したアブゾーブをソールに搭載
快適性とファッション性を重視し、1970~90年代に定評のあったランニングモデル群のDNAを受け継ぐ、ヘリテージなフィットネスランニングモデル「530」のコンセプトを「740」に取り入れたハイブリッドな1足。ミッドソールには衝撃吸収と反発性を両立する“アブゾーブ”を搭載。
靴底という見えない部分にも手を抜かず、彩りをプラス
キャッチーな見た目とは裏腹に、日々のジョギングや長距離トレーニングを支えるランニングシューズとして開発されたという出自に基づく機能性は健在だ。色鮮やかにブロッキングされたアウトソールとミッドソールが連携し、足全体をしっかりサポートする構造で長時間着用でも疲れにくい。
このアイテムをアトモスHPでチェック!
この記事を書いた人
メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。
Instagram:@tommythetiger13
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ