「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
生理・PMSの共有アプリ「ケアミー」とは?
「ケアミー」は、LINEを使って生理やPMSの情報をパートナーとシェアできる産婦人科医監修のアプリ。「彼女の体調を気遣いたいけど、正直どのタイミングでどう動けばいいのか分からない……」。そんな悩みをスマートに解決してくれるのがコレ。生理予定日や体調の変化をLINEで自動通知してくれるから、“察する力”が弱い男性の強い味方に。
【ケアミーの3つのポイント】
✅ 生理・PMSをLINEでシェア!
生理予定日、生理開始日、生理前後の不調、妊娠しやすい期間などをLINEでパートナーに自動通知。「自分の言葉でうまく説明できない」「心理的に伝えづらい」という女性の悩みを解決。
✅ 産婦人科医監修の知識も届く!
「そもそもPMSって何?」「どう接すればいい?」そんな疑問にも答えてくれるので、生理やPMSへの理解が進む。
✅ パートナーからの勧めで使用開始するケースも増えてる!
「彼女をもっと理解したい」「どうサポートすればいい?」と考える男性が、彼女に紹介して一緒に使い始めるケースも増加中!
【ユーザーのリアルな声】
・生理前のイライラしがちな時期をケアミーが彼に通知してくれるので、私が言葉で伝えなくても察してくれるようになった。険悪なムードが減って本当に助かっています。(23歳・女性)
・毎月のように彼女のメンタルが不安定になり、どう接すればいいのか困っていた。ケアミーを使い始めてからは、サポートのタイミングが分かるようになり、スムーズにコミュニケーションが取れるようになった。(24歳・男性)
生理のことを知るのは、もはや“気遣い”じゃなく、“男のたしなみ”になりつつある時代。パートナーとより良い関係を築くためにも、スマートに学んでみては?
気になる人はここからダウンロード!【iOS】【Android】
この記事を書いた人
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ