「今、スポーツ観戦が熱い理由」初心者でも楽しめる!お酒・ファッション・グルメとスポーツ以外のコンテンツも最高!Z世代が考えるスポーツ観戦の楽しみ方
執筆者: ライター/小原実優
■大谷翔平の活躍で日本中が熱狂中の「野球」!日本の開幕はセ・パともに3月28日!
大谷選手をはじめ日本人の世界的活躍で話題沸騰中の野球!3月18日、19日のMLB開幕戦は大盛り上がりでしたし、来週からは日本のプロ野球もシーズンが開幕。今年も野球への注目が高まりそうです。
先日開催されたMLB東京シリーズのチケットは外れてしまったので、パブで観戦しました!
スタジアムには行けないけど、友達とお酒を飲みながらワイワイ観戦したい人は、都内のスポーツバーやパブでの観戦がオススメです!
ユニホームを着て来る人もいるので、ガチ勢の人も、雰囲気を楽しみたい人も気軽に観戦できます!
東京シリーズではMISAMOが始球式に登場し、その際のファッションも話題を呼びました!
開幕戦を実際に見に行った子に話を聞くと、実際にMISAMOを真似たようなファッションで観戦していた女の子がすでにいたそう!MOMOが来ていたナイロンジャケットはZOZOTOWNで売上1位、売り切れ状態になっています。
この投稿をInstagramで見る
ローライズデニムに、ショート丈のトップスに大きめのユニフォームを合わせるコーデ!今年の野球観戦のトレンドスタイルになりそうです!
™/© 2025 MLB
MLBでは、ユニフォームや、パーカー・Tシャツ・キャップなど幅広いアパレルを展開しています。
野球観戦の時はもちろん、普段のファッションにMLBのアイテムを取り入れたカジュアルファッションが今年はトレンドに入りそうですね!
MLBshopのURLはこちら
MLBはなかなか現地で見られる機会がないですが、バーやパブで友達と飲みながら楽しんだり、ファッションを取り入れて、応援してみてください!
日本プロ野球は、なんと2000円台からチケットを購入してスタジアムで観戦することができるので(球団、球場による)、まだ観に行ったことがない方は大谷ブームに便乗して(?)観戦してみてください!
この記事を書いた人
PR会社アンティル所属。東京都出身。地元は渋谷区で生粋のシティガール。新卒で生命保険会社に入社したのち、アンティルに入社。家電・アパレルなどのtoCからコンサル・エンジニアなどのtoBまで幅広い業界のPRを担当。趣味は旅行・おいしいお酒を飲みながら美味しいもの食べること。隙があれば海外から国内まで遠くに出かけています。
Instagram:@jim_miuccia
Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ