smart Web

渡邊圭祐、綱啓永、宮世琉弥が考える自己肯定感の高め方と“なりたい自分”…に一同爆笑!?【韓国発の超人気マンガ『女神降臨』が二部作で映画化】

執筆者: ライター/黒川すい

自己肯定感の高め方に迫る!意外な回答も飛び出して、一同爆笑!?

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』 渡邊圭祐・綱啓永・シークレットキャストの宮世琉弥インタビュー

──この作品にちなんで“なりたい自分”について伺いたいです。“なりたい自分”になるために、起こしたい行動も合わせて教えてください。

綱 今の自分に満足しているわけでは決してないのですが、いい人生ではあると思っているので、このままでいたいです。友達や家族に恵まれているなと感じるので、これまでと変わらず周りを大切にして、この環境を維持したいです。

宮世 自分の趣味を活かして、お仕事がしたいなと思っています。好きなものに対して、すごく調べてしまうクセがあるので、その知識をもっと増やしていきたいと思います!

渡邊 “なりたい”というより“在りたい”になってしまいますが、何事も楽しんでいられるような余裕をもっていたいです。地元にちょくちょく帰ったり、友達に会ったり、そういうことに時間を使って、自分のペースを大切にしたいです。

──自己肯定感の高め方を教えてください。

 自己肯定感を高めるなら、褒められている言葉だけを聞くことかなと思います。もちろん大事なアドバイスには耳を傾けますが、基本的に悪い言葉は聞いてません(笑)。

──宮世さんはいかがですか?

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』 宮世琉弥

宮世 筋トレをしてます。

二人 (笑)。

渡邊 まさかすぎたね、意外だな。

 お前ずるいよ、その回答。

宮世 だって実際本当だもん!

──筋トレは裏切らないんですね。

宮世 裏切りません。充実感がかなりあります。

──渡邊さんは、自己肯定感の高め方なにかありますか?

渡邊 ないかもしれないですね。(自己肯定感が)低くならないです。“なんでもいいや”の気持ちが強いので、何事にもあまり左右されないというか。だから上げる必要がありません。

──哲学めいていてすごいですね。

渡邊 自己肯定感とは少し違うかもしれませんが、モチベーションは常に高いです。

宮世 筋トレをすれば、もっと高くなりますよ(笑)。

渡邊 じゃあ筋トレしてみます(笑)。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

07:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【独占】神尾楓珠「黒しか着ない」私服事情から、夏祭り好き&弓道への憧れまで!オフの意外すぎる素顔

川栄李奈、1st写真集で水着&ランジェリーに挑戦!30歳の素顔と「人生は自分で正解にできる」未来への決意

ももクロ・玉井詩織が語る20年と30歳の今──二作の写真集『たまゆら』『しおどき』に込めた“ありがとう”

iriが語る“クルマと音楽”の意外な関係。愛車GolfⅡと共に歩む創作の日々

20代で家具ブランドを起業!経済成長著しいベトナム・ホーチミン発「MAKE MY HOME」創業者ヒウ・ファンを直撃

「週5でディズニー通い」浅川梨奈が語る、映画『49日の真実』撮影秘話と推し活ライフ

smart(スマート)公式SNS