smart Web

「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版

執筆者: ライター/黒川すい

ブランチ横浜南部市場 NANBU BBQ PARK

先ほど買った食材たちを携えて、やってきたのは「ブランチ横浜南部市場 NANBU BBQ PARK」。食の専門店街のすぐ近く、同じく南部市場内に位置するこの場所では、バーベキューが楽しめるそう。

ブランチ横浜南部市場 NANBU BBQ PARK

直火ではなく、熱対流で調理するため蓋が付いている。オーブン調理のような仕組みを想像すると分かりやすい。調理温度は平均180℃程度がおすすめ。

使用しているweber社のグリル。アメリカで60%のシェアを占めるブランドとのことで、バーベキューのプロフェッショナル向けの機材なんだとか。そんなグリルで購入したばかりの新鮮なお肉や野菜を味わえるなんて、幸せすぎる……♡ バーベキューと言えばやっぱりイベント感が強めなので、思い出にも残りやすそうです。

ブランチ横浜南部市場 NANBU BBQ PARK

ちなみに牛肉は、表面を強火で焼き付け、その後弱火でじっくり焼くのがコツ。塩は事前に、胡椒は後から振りましょう。肉の中心温度はレア53℃、ミディアム55℃、ウェルダン57℃が目安。肉汁を閉じ込めるべく、焼き上がったお肉を5分ほど休ませることもお忘れなく!

野菜は、丸ごと焼いたほうが美味しく仕上がりますよ♪ 焼き上がってからカットしましょう。

※インストラクターによるレクチャーは+300円
※ゴミ袋は別途購入が必要です

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

21:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「火を止めた後も調理が進む」蓄熱調理の実力を知ってるか?SNSでも大反響の萬古焼土鍋「best pot. 」がIH対応に進化して新登場

「“ゲーマーほどモテる”という衝撃データ」7割が恋愛経験ありも…意外な落とし穴とは? アンファーの調査から読み解く最新メンテックニュースTOP3

【マヨラー必見】キユーピー100周年記念「世界を味わうマヨ」でガチ世界グルメを体験!

「特殊メイクをするのが好きなモデル」肌に偽物の傷をつけたり…そんな彼女の野望とは

「全自動で生クリームを泡立てる夢の家電」すき焼きに生クリームが最高に合う!貝印の“生クリッチ”を使ってみたら、想像の10倍のアレンジ幅で楽しかった

「IQOSイルマに衝撃の新作が登場」レギュラーの味わいでフレーバーの香りも楽しめる…新カテゴリのSENTIA“センティア スムース バイオレット”

smart(スマート)公式SNS