「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版
執筆者: ライター/黒川すい
2.日常の買い物にも使える、新鮮でお得な「市場」
南部市場 食の専門店街
続いては、昭和48年に開場した横浜南部市場をピックアップ。ここは、全国から届く青果や、水産物、日用雑貨などが揃う総合市場。一般の人も卸売価格で魚介、青果、肉類を購入できる「食の専門店街」にご注目です。特におすすめの店舗は、こちら。
- 横浜南部市場食肉:卸売ならではの価格・品質・品揃えで牛豚等が購入可能。自家製焼豚も人気!
- 木下商店:横浜食肉市場より直送された、安全で新鮮なホルモン・もつ「ハマモツ」を取り扱っている。
- かね扇:鮮魚・貝類・冷凍水産物・干物など豊富な品揃えが自慢!
- かに専:工場直売所の利点を生かし、カニやえび、マグロ、鮭、干物など豊富な海鮮を市場価格でゲットできる!見ているだけでも鮮度の良さが伝わってきた。
- 朝市食品:旬菜・旬果がメインの青果専門店。毎日日替わりの目玉商品(通称オバケ)が登場。そのほか、新鮮野菜や高級果実がお得に買えちゃう。
それぞれのお店で、様々な食材をゲットできました。普段あまりお目にかかれないような商品とも出会えるのは、市場ならでは!買わなくてもワクワクするはずです。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ